アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2013/01/12 2800km マフラー交換

    純正で満足できず・・・交換してしまいました。笑 ポコポコ音ががなり消えて、しっとり?といった感じがします! 取り付け写真はありませんが・・・ マフラーリングは問題なくスポーンと取れましたが 慣れの問題か?接続部の取り外しが、国産と違いかなり大変でした! しかし、爆音システムは今回つけなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月17日 22:05 黒こげむすびさん
  • イカれたイタ車にイカれた...マフラー アバルト500 スーパースプリント

    前回のご来店時にビルシュタインのB14 今回は、マフラー交換。 選択されたのは、イタリア製...スーパースプリント... しかし、輸入元の欠品のため...少しお待ち頂きました。 さて行きますかね....如何でしょうか。 先ずは、このノーマルのマフラーを取り外して 意外にすっからかんに...な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月13日 20:10 ガレージエルフさん
  • 究極のマフラー...工芸品 MT-DRACO販売のサクラムサイレンサー

    マフラーの迷路に填まり込まれたお客様....中々納得できる物に.. 今回は、MT-DRACO販売のサクラムのサイレンサーキットに行かれました。 販売元はMT-DRACOですが、製造元はサクラム製になります。 商品としては、文句のつけようがありません。 後は音ですが....これは好みが入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 20:29 ガレージエルフさん
  • ボンバルドン復活!!!

    119435㎞ ボンバルドンの音が恋しくなったので、復活しました! 吊りゴム外れない、マフラー抜けないで大変疲れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:00 てる(照)さん
  • レコモン取り外し・その他

    会社で「その音量はまずい」ということでノーマルに戻しました(´・ω・`) ノーマルです。そこらのスポーツマフラーくらいの音量になりました。それでもコールドスタートの時はうるさいよね。 ブローオフフィルターも外しました。とてもまともな車になってしまいました。 外したレコモンどしよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 18:20 ふゆりちゃんさん
  • レコルトモンツァ

    中古レコルトモンツァが入った!とショップから連絡を受けて ノーマルから 4本出しに。 音、かなり男前になりました………

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月28日 21:41 ゆり。さん
  • SACLAM SILENCER KIT for ABARTH 500取り付け

    早速リフトに上げてもらいます。マフラー口に軍手をして傷が付かないようにしているのはいいアイデアですね。 外した純正サイレンサーです。やはり純正なので結構な重量がありました。 オクヤマさんに付けて頂いたフレームブレース センターですが、両方とも干渉してしまいますので取り外します。このパーツはかなり体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 22:32 ColdFishさん
  • 今更ですがレコモン

    今更ですがレコモン取り付けました…… 取り付け方は皆さんのを参考にしましたが、やっぱり差し込み式、苦労しました……ってか、マフラー吊りのブッシュの取り外しで挫折しそうになりました…… 取り外し後の写真ですが、試行錯誤しながら556吹きまくって写真のようにドライバーを差し込み無理矢理てこの原理でグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 16:58 もあかさん
  • 再び...アバルト595 オレカ製ツーリングタイプマフラー+センターパイプ

    いつもありがとうございます。 丁度1ヵ月前に、オレカ製のスポーツキャタライザーにピュアスポーツマフラー。 今回は、街乗り専用にツーリングタイプのマフラーに変更。 ノーマルのセンターパイプからピュアスポーツタイプの フロントパイプとセンターパイプに交換。 サーキット走行も参加されますので、その都度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:16 ガレージエルフさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)