アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ABARTH500プラグ交換

    年1回(約10000km)毎に実施している プラグ交換。 比較的簡単な作業ですが、ABARTH500 ならではのDIYで実施する際のポイントが いくつかあるのでご紹介しておきます。 エンジン上にはエアクリーナーがありますが、 純正BOXや社外品等があるのでここでは省略。 ■ポイント1。 ダイレクト ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年12月16日 01:10 Neru@ABARTHさん
  • プラグ交換

    まずカバーを外さないと、ということで(´・ω・`;) 赤いフタを取らないといけないと思い込んでましたが、こちらのネジとカシメを外せばいいということで(ΦωΦ;)フフフ… 赤丸で囲んだ所が差し込んであるだけなので、引っこ抜きます。 赤丸のネジを外すのに、上部の管が邪魔なのでそちらも一旦外します。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年4月14日 14:52 σ(o・ω・oじん)さん
  • ABARTH500 プラグ交換 NGK R2525-9

    まず、邪魔なホース共をよかします。 赤まるのネジを外し、 点火コイルのカプラーを矢印ほうからひとつずつはずしていきます。 逆からだとはずれませんよ。 赤まるは13mm カプラーは黄色いピンを引き抜くか、ずらしてよかし、黒いボタンを押しながらカプラーを引き抜くと抜けます。 黄色いのはマイナスド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月11日 21:23 ゆでこさん
  • ABARTH500 プラグ交換 R2525-9動画あり

    前回交換したのが3万キロのときだったので、5万8千キロも無交換だったようです^^; 最近、たまに始動性が悪かったりしてたので交換しました。 用意したのは「NGK R2525-9」で熱価が9番手ですが、前回交換のと同じものです。 古いやつ外してわかりましたが、ちょっとカブってたので9番手は高杉かもで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月31日 09:24 ゆでこさん
  • プラグ交換

    リフレッシュ企画!第2弾!! プラグ交換って、デルタ振りだから…10年もやってなかった! 皆さんの整備手帳を参考に、500に合うプラグを選んでみました。 NGKイリジウムプラグ DCR9EIX ストックNO.4800です。 バッテリーを外して、アースを外して… プラグコネクターを止めているボル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月17日 09:04 寧蕗(ねろ)さん
  • たぶん初めてのプラグ交換

    中古で買ってから16000Kmくらい走りました。 メンテナンス履歴を見ても記載が無いので,多分初めての交換です。 インテークラインを外してサソリのヘッドカバーを外します。 邪魔な部分を少しずらすとコイルのカプラにアクセスできます。 黄色いロック部を慎重に外します。 プラグ緩めようとしたら・・・ 結 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月10日 12:49 のりさん(のりおっち)さん
  • プラグ交換

    中古で購入後15000キロ弱走ったので交換することに。 使用したのは 「DENSO イリジウムプラグ IXU27」 既に色々外してありますが、みんカラ先輩方の記事を参考にすれば簡単に外せます。 安物プラグレンチなので、画像の場所が一番力が入れ辛くチョット手が痛くなりました(笑 左のNGKが純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月4日 14:40 akira_xcさん
  • イリジウムプラグ

    今日は午前中雨降ってたので、長らく置いてたプラグ交換をやってみた(^o^) まずはエアインテイクの取り外しから… プラグキャッブ外し~の… チョットどこまで外したら取れるのか、考えるのに時間掛かりました(^-^; 外したプラグもキレイ焼けてました(^o^) このあと路面がドライになってから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 20:36 よっすぃ~♪(^o^)さん
  • スパークプラグ交換

    5万キロも超えたので、そろそろプラグを変えようと探してたところ、DENSOはイリジウムIXだったかな?が適合するけど、個人的にはNGKの方が好みなんですが、適合は、レーシングプラグか純正かなので、純正にしました(^^) 純正でもイリジウムですし^_^; ディーラーに行ったら在庫あったのですぐに交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月7日 21:11 ぱち@HIDさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)