アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • G-techサブコン取り付け

    この作業、意外と苦労しました。 3箇所のカプラにハーネスを割り込ませて行くのですが、めんどくさいのがエアフロセンサー。バッテリーの下にT25のトルクスで着いているという素敵仕様。バッテリー降ろして、ヒートシールド降ろして、ECU降ろして、バッテリーケース降ろして、やっとご対面でした。 ブーストアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:33 Mustacheさん
  • スプリントブースター取り付け

    お手軽に加速感を高めたくてスロコンを導入。調べた結果コスパが良くて調整が細かく出来そうなコイツにしました。 取り付けは超簡単。 まずはエラー表示防止のためにドア開放で10分待ちます。 あとはアクセルペダルの上部カプラーを外してスロコンを挟みこむだけ。 …のはずですが、皆さんが仰る通り狭いスペースで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 17:44 あばちんさん
  • 【あやしい】あやしい nitro OBD2 【オカルト】

    簡単挿すだけパワーアップ? お値段、質感オモチャ、です。 ① OBDに挿す ② キーON ACC ③ 本体リセット5秒間押下 ④ ACCのまま 30~50秒待機 ⑤ エンジン ON 200km走る 200km走る、が理解不能(;><) 35%パワーアップ 25%トルクアップ ほんまかいな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 18:29 ゆでこさん
  • ECU交換

    12か月点検とスタッドレスタイヤの摩耗対策、ノーマルにチェンジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 16:26 ABBACHINさん
  • 毒に犯された...アバルト500 ASSO ASSPIDE ハイパワーブーストアップキット

    オーナー様のモディファイのペースが早い早い...こちらが心配になります。 さて...本題に....取り説片手に...サクサク行きます。 今回は、ASSO製のハイパワーブーストアップキット ASSOさんから講習は受けましたので....確認のためですが... 完成はこんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 12:44 ガレージエルフさん
  • カットオフスイッチ取り付け

    ESCのカットオフです。ESCはup!で散々苦労したので、切れるもんなら切りたい思惑はありました。 手順は、足元の左右パネルを外す→シフトブーツ外す→シフトの上下パネル外す→センターコンソール後ろ外す→センターコンソール前外す→シガーのコネクタ外す→コンソールに穴開ける→Gセンサーの黒線を切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:29 Mustacheさん
  • ABRTH500 esseesseキット

    esseesseキットの木箱に貼られているプレートです。 ←ビニールの上から撮ったので見にくい…ごめんなさいたらーっ(汗) 残念?ながら“ディーラー取り付け1号”ではありませんでしたが、装着時期と『慣れればもっと早く作業出来るようになると思いますあせあせ(飛び散る汗)』の言葉から、最初に入荷してきた分だと思います。 ちなみに44 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 03:35 KYAMOさん
  • esseesse

    esseesseいっちゃいました。 写真は以前熊本で写したもの 見た目は一緒ですが160馬になっているはず。 穴あきローター、赤いスプリングで気分も↑ アルミは今回は16インチのままです。 esseesseのエンブレムもつけなかったので 外観はノーマルのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 18:42 のぶぴょんさん
  • スロコン取り付け!

    ノーマルモードのレスポンスの悪さが気になり、サブコンかスロコンか迷いましたが、先ずはスロコンから!! 先ずはキーをオフにして運転席のドアを開けて15分待ちます。 取り付け場所決めて無かったので、パネルを外してますが、結局無意味でした。 15分待った後に、アクセルペダル上にあるカプラーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 16:17 イトヤンさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)