ライセンスランプをLEDに交換しようとしているのですが上手くいきません…
①片側のライセンスランプをLEDに交換→LEDは綺麗に発光(警告灯点灯)
②もぅ片方のLEDも交換→両方ともボンヤリと発光するだけで、①のように発光しない(警告灯点灯)
③50w3Ω抵抗を1個取付→LEDは②のまま(警告灯点灯)
④もぅ1個50w3Ω抵抗を取付→②の状態のまま…
抵抗の取付け不良?と思い、黒、黄色線を剥いてしっかりと取り付け直しても変わらず…
①〜④の手順を2回やり直しても、結果は同じ…
何がなんだがわかりません…^^;
明日、15w25Ωぐらいの抵抗を買って来て、とりあえず警告灯を消してみようと思っているのですが…ちゃんと発光してくれるのか半信半疑です…(T ^ T)
11/3 15w25Ω抵抗×1…全て解決しましたぁーm(__)m
			
LED可…正常?故障? - 500 (ハッチバック)
LED可…正常?故障?
					たかにょん [質問者]
					2013/11/03 15:23
					
				
			
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
アバルト 500 左H 5MT esseesse CAEウルトラシフター(静岡県)202.0万円(税込) 
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					






 
		















 
 
 
 
 


