アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ドアパネルに黄色ライン施工

    2mmの3M両面テープを溝にプライマーを塗ってから貼り付けて置いて、3mmの編みこみ黄色皮紐にやはり2mmの3M両面テープを貼り付けた物を溝の両面テープ同士が着くように押し込んで終了。前車では両面テープ片方で剥がれてきたので、今回はしっかりと! ネットで買った3mmの皮編みひも。 2.5mmがあれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 23:05 fxst88さん
  • ウィンドディフレクターもどき製作その2

    アクリル板をステーに固定する為に穴を開けていましたが、一気に穴を広げ過ぎた為割れてしまいました… とりあえず挟み込むように付けるので、このまま作業を続けます。 コの字型チャンネルにアクリル板を接着し、ステーに固定しました。 ただ、そのままだとあまりにも取り付け部の見た目が… ひとまず黒マスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:43 Heyheyさん
  • 安上がりドレスアップ1

    シフトレバーの文字表記が物足りなくて、溝に塗料を流し込んでみました。 イタリアトリコローレを意識して緑と赤。 安上がりドレスアップ完成! 今回は200円。 作業前はこんな感じ。 最近のモデルはコストダウンなのかな? 他の皆さんとも違うような気がしてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月3日 21:12 ジアーロ コバさん
  • ステアリング センターライン 変更

    早くも変更です。 良い素材を見つけました。 みんカラを徘徊してまして~♪ 何方か忘れてしまいましたが…(ノω<;) お弁当箱を止めるゴムです。 色々な国旗柄がありましてぇ~ 勿論、イタリア~ンです。( ´艸`)ムププ 長いので、ハンドルの外周より少し短めにカットして、 縫い合わせて~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:47 とろろ@大阪さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを全く交換していなかったことに気付き、フィルターを交換する事にしました。先人の流用情報を元に今回はこちらを購入しました。 ただ、フィルターには2種類あるらしいので、一か八かの賭けですね。 フィルターへのアクセスは、右ハンドル車は運転席側の足元からです。 ステアリングのコラムシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 19:53 Heyheyさん
  • オレカテクニック ピュアスポーツパドルシフト

    今日はオレカのパドルシフトを装着しました。 パドルシフトでギアチェンジしてる時に鋭角なカーブを曲がるとパドルシフトがどこだか分からなくなり、かなり焦ります💦 こんな感じで付属の3Mの両面テープでの接着です。 ここに こんな風に貼り付けておしまいです。 これで大丈夫かな?と思いますが、皆さんこれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:06 fxst88さん
  • エクステンダー 取り付けてみた。

    中古で購入したエクステンダーを取り付けます。 カーボンがテカテカに光っております。 ガレージ内は40℃オーバーの灼熱です。 作業途中に画像を撮影する気力がありませんでした…(/_;) 5cm伸びてポジションが改善されました。 ウインカーが離れてしまったので… 只今追加レバーを作成中です。( * ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:11 とろろ@大阪さん
  • ステアリングチルト量増加加工

    ステアリングコラムエクステンダーの取り付けに併せて、チルト量の増加にチャレンジしました。 M8×26のワッシャーを6枚用意し、3枚ずつに分けます。装着しやすいよう、マスキングテープで縁をぐるっと巻きました。厚さは約7mm ハンドル下のカバーをポジドライブのドライバーで2か所のネジを外すと工具なしで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 06:58 garage8610さん
  • シフトパネルをカーボン化してみる  その1

    695のシフト部 このカーボンパネルは商品化されてない…(ノω<;) 595のパネル… 無いなら作ろう( ´艸`)ムププ まずは型取り マスキングして~ 剥離できる様にアルミテープを貼る。 養生してFRPを貼ってレジンを塗りぬり ( ´艸`)ムププ あまり厚くしません。 硬化し始め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月19日 00:17 とろろ@大阪さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)