アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアゲート ストラップ 交換

    初めてのDIYは、リアゲートのストラップ交換に挑戦。ビビットなイエローやレッドの諸先輩方と同じように、と探すも、ない! ボディーカラーに合わせたいー、ということでコレにしました。 この角度にすると、外にはみ出ずトランク内に収まる。 付け替えだけだとあまりに芸がないので、ワッシャーを工夫。手前と奥側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 19:36 YK695さん
  • ハンドルの傷隠し

    ハンドルのホーンボタンはアルミなのか傷がつき易い。何か物を落としたのか下地が... アマゾンのポイントでカーボンシートを購入し隠してみた。 貼り付け1回目は失敗。貼る面が平らではないため、同じ大きさに円を切り抜くと最後が寄れてしまう。 (失敗画像なし) 円の大きさを1〜2mm小さくし、引っ張って伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 16:53 あんこ3さん
  • リアゲートストラップ改善

    以前取り付けた、リアゲートのレザーストラップ。 やっぱり少し長いから、閉めた時に気をつけないとサンドイッチになってるもよう。リアゲートの変形より、パッキンが変形して水漏れの原因になってもイヤなので、対策する事に。 当たってる(ノД`) ボルトを緩め、インシュロックを挟んでみる。 お、イイじゃん! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:43 ikenaxさん
  • Armster S スリムタイプセンターアームレスト取付け

    アームレストがいるか?微妙なアバルト君ですが、小物入れも少ない車ですので取り付けることにしました。 アームレスト本体に支柱を取り付けます。 取説通りにタッピングビス(長)+平ワッシャー×4で組立ます。 ロングタイプの+ドライバーが作業しやすかったです。 組立て完了。 車両側のセンターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月21日 17:17 とむたまさん
  • リアゲート用レザーストラップ装着!

    もはや定番といえるTORINO BLACK社のリアゲート用レザーストラップを取り付けました。 まずは、標準のしょぼいヘロヘロなナイロン製ストラップを、5mmの六角レンチで外します。 ボルトを外すとタップのきってあるコマの位置が内装材よりも奥まっています。このままストラップを取り付けて締めこんでいく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 02:53 意匠太郎さん
  • シリーズお下がりPart.5

    シリーズ3→4と来て 今回も装着します。 エアコンの吹き出し口の ルーバーに取り付けるタイプの 小物入れです。 (今は絶版かも?のヤツです) これはシリーズ3の時の画像です。 間違い探しみたいですが、 シリーズごとの小変更! ここにもあります。 ・・・ ルーバーが「横」なんです。 シリーズ4から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 13:49 チチッさん
  • 流用品ドリンクホルダー

    本来はネジやボルトを入れて腰ベルトに装着する作業用 固定用のマジックベルトを送風口の中を通すのに使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:16 三重3333さん
  • 夏対策その1

    MarkTさんの動画を参考に。 施工前 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:45 三重3333さん
  • 静音計画 ラゲッジ

    脱脂して ダンピングシートをペタペタ この後、静音材を2種類敷きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 12:01 三重3333さん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)