アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 145

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 神様の手でキャリパーをRX7用に 備忘録

    145に155用キャリパーを付けて(厚みが違うプチ強化型)モテギの裏ストレートで190kmからフルブレーキングして見事にフェード! ノーブレーキのまま直進して砂場で3回バウンドした記憶がある。タイヤバリヤーに突っ込まなかったのは奇跡に近い。死を感じるとスローモーションになるそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月9日 00:28 狂ちゃんさん
  • ウィルウッド4ポットキャリパー

    以前147用に買ったウィルウッドの4ポットキャリパーを145レーシングに取り付けます❗ このキャリパーキットは元々バルケッタ用なので145ならポン付けできます❗ 小型アルミキャリパーながら、IDIのメタルパッドのおかげでブレンボ並みに止まってくれます❗ このキャリパーで来週のアルチャレ開幕戦で暴れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月18日 22:25 alfapoosanさん
  • 145/147/156/GT/GTV FrontBrakeCaliper.

    左側は145 右側は147です。 形状もピストン径も同じですので流用可能です。 右側の147用は今回ピストンリングなどO/Hして145に取り付けたキャリパーです! 左側は145 右側は147です。 ブラケットは147の方が肉厚で145は肉薄です。 国内正規輸入の145は15インチですので147 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月8日 20:10 Novu's145さん
  • フロント・キャリパー O/H

    数年前のリア側と基本的には同じ工程ですが・・・・・ シリンダーを抜くのはコンプレッサーが自宅に無いので、 チャリの空気入れを使用しました。 ブーツは裂けてませんが硬くて弾力も有りません。 特にゴム輪は磨り減ってます。 エアー抜きの時に最初出でくる黒い液は黒ゴムですね! O/Hキットで新品を組み込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 01:31 Novu's145さん
  • Rear Brake Caliper O/H ?!

    途中の作業は撮影できなかったので、この時点でバラバラですぅぅ しかし。。。海外で調達したリング径が2mm大きい・・・(汗 同じルーカス社製のリア・キャリパー用で形状も似ていましたが微妙に大きいリングなので多分147/156/159以降T.Sエンジンのキャリパー用でしょう! 購入先のリストでは適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月31日 12:36 Novu's145さん
  • WILWOODのSL6キャリパー

    つけたのはだいぶ前ですが、サーキットでも十分効きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月6日 21:56 trofeo_sud_74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)