アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • 空気圧点検

    スタッドレスタイヤの空気圧が1.4しかなかったので2.2に調整。 空気圧計の温度表示がバラバラだけど、空気圧は正常に保たれているからとりあえずつけておこう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:56 あずさ改mk4SSさん
  • OZレーシングハブリング取り付け

    OZレーシングですが、譲り受けてから高速で思いっきりタイヤが振動してもう外れるんじゃないかってくらい。ホイルもタイヤもきれいで問題なさそう。何が問題なのか・・・。1年点検時に見てもらうことにしました。 ばらしたところ、センターハブリングが取り付いておらず、純正のボルトで締めてありました。 OZはP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 02:01 ぐらしおんさん
  • 12ヶ月法定点検

    友人の紹介で大阪の「K.A.S」さんにお願いしました。 前後、ブレーキパッド サイドブレーキパッド バッテリー 前後、ワイパーブレード エアコンフィルター ・・・プラス カーフィルム施工 車高調インストール&アライメント 走行距離 38,930Km 合計 \288,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 18:20 YOKOTOさん
  • ヤフオクラブ!

    ヤフオクって毎日辛抱強く探していると時には思いもよらない出物に出くわしたりします。 今回のテクノマグネシオの7.5J×17インチオフセット30も思わぬ出物でした。 落札価格は、吉野家の牛丼並3杯分です。 しかも、1本じゃありません。4本なのです。 多少の傷などはありますが、憧れのマグネシュウムホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年11月24日 16:20 alfapoosanさん
  • スタッドレスバランス調整。

    alfa147のスタッドレスタイヤは三年目のNANKANG。 こちらのタイヤはゴムが非常に柔らかいので雪道での走行、停止共に国産品に引けを取りませんが、バランスはメチャクチャ、、、。 「65-175」って、、、。 ペーパーウエイトを250g追加してやっとバランスが取れました。 ホイールの内側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 00:50 ルディの部屋。さん
  • balance。

    最近走行時のステアリングのブレが気になっていたalfa147。 早速、ホイルバランスを取りに行って来ました。 左フロント。 右フロント。 元々付いていたウエイトを外して、タイヤとホイルの素の状態でこの数値、、、。 こんなに悪いとは、、、。 今日は時間がなかったので、フロントだけを調整して貰い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 21:08 ルディの部屋。さん
  • 空気圧点検

    友達のホイールを見に行くついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 21:05 たふさ147さん
  • エア圧チェック

    スタンドへ行ったついでに。 全タイヤ1.8~1.9まで下がってました・・・ 取説によると、一人乗り+軽い荷物程度なら2.3だそうなので調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月10日 21:55 a lieさん
  • タイヤの溝の深さ

    前輪 左:7.0、右:7.0 後輪 左:6.5、右:6.5 1.6mm以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月10日 23:26 たまきち@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)