アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • Alfa147 フロント ブレーキパッド&ローター 交換 DIY 簡易キャリパー塗装

    運転席側の窓を全開にしておく。 ジャッキアップ後ホイールを外す前にボルトを軽く締め、 タイヤを掴んで前後左右に揺すりガタが無いか確認。 問題無ければホイールを外し作業側に ステアリングを切ってから作業開始。 青←ちらりと見えているロックスプリングを外し 黄〇クリップとブレーキホースを外す。 パッド ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月11日 20:05 passatempoさん
  • Alfa147 リヤ ブレーキパッド交換 DIY 簡易キャリパー塗装

    使用工具 13mm 薄口メガネ 17mm 薄口スパナ キャリパーバックツール 22mm クロウフットレンチ ブレーカーバー フロントタイヤに車止めをし、 ギヤを入れサイドブレーキを解除。 ジャッキアップ後ウマを掛け、ホイールを外す前に タイヤを掴んで前後左右に揺すりガタが無いか確認。 問 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月18日 11:09 passatempoさん
  • Alfa147 サイドブレーキワイヤー 吊り ゴムバンド 交換 修理 No.2

    使用工具 10mm スパナ ディープソケット  ラチェット エクステンション サス交換時にサイドワイヤーの ゴムバンドが切れているのを発見。 赤→左側のサイドワイヤーはトレーリングアームの上に 乗っていて今以上に垂れ下がることが無いので このままでも良いかなと思いましたが 黄〇 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:12 passatempoさん
  • サイドブレーキのボタン交換

    2014年8月サイドブレーキボタン破損。 アルファロメオの銀メッキされた樹脂パーツは現行車種(ジュリエッタ等)でも破損の報告があるらしい (>_<) 当時、交換にはサイドブレーキごとASSY交換しか対策がありませんでした。 中古のサイドブレーキを入手したものの、ホムセンで売ってたネジカバーのサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年8月6日 18:56 lapi1910さん
  • 【失敗→復活】ブレーキフルード交換

    アルファ147を買ってから初めてのフルード交換をやりましたが、ちょっとしたミスからエアを噛んで復活するまで試行錯誤したので、晒しますw 準備するもの(後から登場したもの除く) 8ミリ11ミリ スパナ or メガネ or フレアナットレンチ ワンウェイバルブ付きブリーダー パーツクリーナー or ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月3日 04:09 bar-boyさん
  • Alfa 147 サイドブレーキ 調整

    ブレーキバッドを交換したついでにサイドブレーキの遊びを調整します。 ボンネットのロックを外し サイドブレーキを下ろした状態で ギヤを入れフロントに輪留めをしてから ホイールボルトを緩め リヤをジャッキアップ&ウマ掛け。 ホイールを手で回して左右とも引きずりが無いかを確認。 手で軽く回り僅かにロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月15日 15:59 passatempoさん
  • リヤローター交換

    上下のボルトを外します。 13のメガネと17のスパナで緩みます。 キャリパーが外れたら、バックプレートに付いてるアイツを外します。上は17のメガネで緩みますが、下はスパナじゃないとスペースが無いので厳しいですね。 で、ローターぽろり。 新しい子を付けます。 あとはピストン戻して組み付けて行きますが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月14日 00:33 yasu147さん
  • ABS・ASR警告灯点灯・・ブレーキスイッチ交換

    先日、走行中にブレーキを踏むと、 ABS・ASRの警告灯が点きました。 まさにそれ関係の仕事をしてるので・・・、 もしかしたら・・・と思い、 ブレーキスイッチを疑いました(笑 ブレーキを踏んだときに、 ABSのコンピューターが 「ブレーキ液圧もかかってるし、減速もしてるのに、 ブレーキランプが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月21日 22:40 harunh1220さん
  • 低ダストブレーキパッド交換 フロント1/2

    リアブレーキ交換に引き続き フロントも交換しました 実はキャリパーを外すための 六角レンチが無かったので 保留になっておりました 作業前ですが 相変わらずの酷いダストです 洗ったばかりです… 針金を外します マイナスドライバーで簡単に外れました センサーのコネクタを外しました 思いの外綺麗で驚きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月15日 12:16 markn2011さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)