アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン・コントローラー・スイッチの修理と整備

    ある日、走行中突然エアコンの設定温度が上昇してしまい、変だとなぁ思って見てみると、コントローラースイッチのダイヤルがクリック感も無くクルクルと回る始末(T△T) この症状はみんカラではレビューが無いと思うのですが、みん友のnomuさんのサイトに詳細なレビューがあります。 http://www. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年8月12日 23:37 fontanaさん
  • ラブ注入!

    転ばぬ先の杖かな? もはや何時すっころんでも何の後悔もありませんが(笑) ガスチャージとオイルチャージを同時に出来ますから最近ものぐさの私にピッタリ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 20:54 fontanaさん
  • キャビンフィルター交換

    エアコンの冷えが悪いので記録を見てみると、3年交換してなかった。 たまたまBOSCH製が在庫切れだったので、MANN Filter CUK1820-2 をネットで発注。 どちらも活性炭入りなので、たぶん差はないと思います。 交換・取り付けの手順は、説明図解が付いてるので心配なし。 だけど、左ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 23:38 tjmtさん
  • きいてないよ~

    このところ涼しい宮城県ですが、暑い日にエアコンスイッチを入れても、いっこうに冷えてくれません。 そんな訳で、ディーラーでエアコンガスをチャージしてもらいました。 結果はあまり変わらなかったです(^-^;。 結論:噂には聞いていたけど、147のエアコンの効きは良くありません。やっぱりアツい車です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月10日 19:15 あおたくさん
  • ワコーズ エアコン添加剤

    地元でもなんと39度を突破したある日 エアコンの風が程々にしか冷えないことが・・・(泣) 数年ぶりにエアコンのガスチャージと添加剤をドーピング。 入れると確かにコンプレッサーON時のガクンって感じが少し減る。 古い車には必須ですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:39 みゆきち@GTAさん
  • エアコンガス補充

    エアコンが効かなくなっていたので、妻の知り合いが経営している自動車整備工場へ。コンプレッサー及びエバポレーター辺りからガスが漏れていると思われるとのこと。今シーズン夏のみ持てば良いとの考えから、エアコンガス2缶を補充してもらいました。 総額12,100円(税込)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 07:21 あつともさん
  • エアコンフィルター交換

    これまた漏れていたので記録です。 5.5mmです あまり国内流通してない? マレリーブランドですが、製造はドイツ。 中身はボッシュとかと一緒なような感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 13:13 es355さん
  • エアコンガスチャージ

    夏が来る前にABで補充。毎年の恒例行事化しそう^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 20:43 あらぶるGTAさん
  • 今年二度目の梅雨明け前に

    カビ対策します。 10分密閉して内気循環エアコン作動 3分窓開けて換気

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 11:21 mkt2nkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)