アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯し続ける件、ラムダセンサー(O2センサー)のヒーター不良ということで、部品のバックオーダーを掛けていました。 先日、入荷連絡をもらって、上流と下流の各1個ずつ、センサー交換を実施。 上流センサーの車両側カプラーの抜け止め爪が、もともと折れているので(直接のエラー原因で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 19:07 tjmtさん
  • CDA150のダイレクト吸気化

     CDA150を吸気系に搭載してから、吸気のダイレクトイン化はやりたいと思っていました...が、どこでやってもらうかで逡巡していました。  みん友の岩城の大師匠にお願いするのもどうかと思うし...と思っていた矢先、みん友の某教祖様が「聖地」スティーレでCDA150の取り付けをした時に、「デフォル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月17日 02:03 ごりごりにごりさん
  • エアクリ用ダクトホース交換

    2年前に交換したエアークリーナー。 写真は装着当時のもの。 取り付けの2週間後、鈴鹿サーキットの走行会(最高速170kmちょっと)を走っただけでダクトが風圧に耐えきれずボロボロの穴だらけに。 そこで急遽、ホムセンで同じダクトホース(数百円)を購入し、ダクトテープによる強化版を自作。 今まで問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:14 lapi1910さん
  • エアフィルター交換(なんとサイズが違った)

    エアフィルターを交換。 MANN FILTER このメーカーの製品は、エアフィルター、エアコンフィルター、オイルフィルターといろいろ使ってます。浮気するんじゃなかった〜 左側がMANN FILTER 右側はMAHLE サイズが違います。 MAHLEは大きすぎて収まりません、入れてもカバーが閉まらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 12:17 あれっくす・どらいばーさん
  • エアインテークスリーブ交換

    ホースの蛇腹部分がヒビ割れのためアルミテープでグルグル巻きにして凌いでたけど、ディーラーで新品純正パーツ(#60678022)の在庫があったので、発注交換。 寒いし不器用なのと面倒だったのでディーラーで交換実施。これであと20年は大丈夫? 純正のは見た目はイマイチだけど空気溜めがついている。こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 17:41 さん
  • 20150418~エアクリーナーフィルター交換他

    先日点検清掃はしましたが、6年間無交換なので替えることにしました。 物は純正品でディーラーで入手。 厚みが違うのは外気吸入側のスポンジがヘタッたんでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 17:21 慎@神戸さん
  • BMC CDAの直付

    BMC CDAを純正位置で装着していたものの、吸気音があまり聞こえず物足りなさを感じておりました。 そこで、前から気になっていたCDA直付をお世話になっているショップさんに依頼。その際に、フロントバンパー下部に穴を開けて直接吸気させようと思ってましたが、雨の日に水が入る点とゴミをかなり吸う。そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 20:24 ちぇるすさん
  • エア・ファンネル交換(ボディ同色)

    奥様から下の変な青い丸いヤツは何?とご質問 普通の人の感覚はそうなんでしょうね・・・・ という事でファンネルを同色の物と交換します。 ただ交換するのも・・という事で径を75パイから82パイに拡大。 ゴミフィルターを”茶漉し”から大きめのメッシュに交換。 何か大人しくなって寂しいけどこれで少し純正ぽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 16:35 ネオクラシックさん
  • エアクリダクト移設ver2

    ver1では青いファンネルはグリルの中てしたが、少し直してもらおうとしたら思わず外になりました。本気度はアップ!R-VITに吸気温度表示させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 23:40 GToneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)