アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 暑いので〜クーラントの添加剤!

    先月、埼玉のスティーレさんで取付して頂いた新品のタンク! 1.4barなキャップ冷えてる時に外します。 天気が良く……じゃなく ワコーズのクーラントブースターを入れて見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:03 iko******** 14 ...さん
  • クーラントタンク交換

    ちゃんとItaly🇮🇹製 新品は気持ちいい! リターン側はホースに繋ぎ放出! 6リットルちょっとらしいので8リットル準備。結局は6リットルで余るくらい。水をガバガバ入れながら透明になったら新しい液を挿入。 濃さを確かめながら。 交換中。 うーん、気持ちいい〜😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 08:28 spikenさん
  • クーラントブースター添加

    ODO 134,453km 購入後一度もクーラント交換しておらずだったので添加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 19:50 しゆうくりいむさん
  • クーラント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 00:27 popoRさん
  • クーラント補充

    どうにも減り続けているようで、気になっていたクーラントなのですが… https://minkara.carview.co.jp/userid/3212858/blog/43800704/ やっぱり減ってるような。 とりあえず、足しておくことにしました。 (やっぱ、漏れ箇所を真剣に探さないとマズイか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 07:14 pernod_cbさん
  • 冷却水交換・マフラー純正戻し・塗装相談・リア補修

    外観は気に入っているSebringマフラーですが低速のボボボが気に入りません(モストロコルサさんすみません)。猛暑で乗っているとイライラすることもあります...。機会があれば純正に戻そうとソフト99の耐熱ペイントを塗りました。前処理で金ブラシと紙やすりで錆び落とし、脱脂、テールエンドはテープでマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 22:50 あるふぁPさん
  • 冷却液交換

    エンジンルーム内の冷却液リザーブタンク ヘドロ状のものが混じり泡立った状態で液面の確認も困難 交換自体や廃液の処分もハードル高そうなので車検を機会にショップで交換してもらうことにしました ヘッドガスケットからのオイル混入も考えられますが、とりあえずオイルへの冷却液混入はない模様 冷却液ラインとタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 10:10 shigekix1さん
  • クーラント交換

    横着な方法で交換。 ラクラククーラント7.2L使用。 78,697km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 16:29 アビー909さん
  • 続・冷却水通路の清掃と、クーラント交換。

    何回すすいでも、全然キレイにならない冷却水の通路。 「ダバダバ洗える方法はないかな」と考えまして、ヒーターホースのエア抜きから水道ホースで水を流しっぱなしにしてみました。 水道ホースが少し細いのですが、サブタンクが熱いうちにホースを突っ込んで暖めておけば、柔らかくなって入れやすいです。 (^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月8日 14:18 青空GARAGE.ちゅんけGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)