アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 窓のスイッチが壊れるも自己回復

    納車のまさにその日。イタリア車なのでどこが壊れるかなと話していたら、左パワーウィンドのスイッチを引いたクリック感がなくなったことに気づきました。窓は開くけれども閉められない。もうイタリア車の洗礼が来たか! とりあえず何がどうなったか点検しようとスイッチのユニットを取り外したらなぜかクリック感が直り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:31 しげちよ@アルファ&アルトさん
  • MultiECUScan

    以前、OBD2にて147とアンドロイド上のTORQUEとの接続実験をした。 あの時はすんなり接続でき、 回転数などをアンドロイド上でリアルモニタ出来て、なかなか胸アツでした。 さて、本命の「ディーラーに頼らず、各種調整をPCと接続してやっちゃおう」作戦。 壁がたくさんあってなかなか思うよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月23日 23:08 orihusさん
  • GPSレーダーデータ更新 セルスター

    2013から2018データへ。 壁紙も変えた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月28日 21:11 GToneさん
  • 純正キーレス ハンダ増し

    下見時確認せずに、納車直前オーナーさんから聞かされた、純正キーレスの操作不能。CEPの後付けキーレスが付いていました。 先輩方の記録を頼りに、ハンダ増しに挑戦することに! 怪しいのは、3つのボタンの両側。 ハンダ付けして動作確認すると、 開くとトランクは復活! でも、閉めるが何度か挑戦しても、不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:49 ちゅーた164さん
  • 方向指示器点検

    ウインカーの室内灯(右側)がハイフラッシャーになり、外から全てのウインカーを確認するも問題なし。。。 次の日に再確認すると、右側前方(ヘッドライト)のウインカーが点滅を休んでいる。。。 ウインカーリレーが休憩中かもしれないと、ステアリングの下を点検しました。 が、どれがウインカーリレーが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:07 ちょいワルこやじさん
  • エアバック警告灯の修理【運転席側】

    内容はタイトル通りです 一発目の整備から輸入車初心者だと難解・・・ Multiecuscanにて状態を確認 Driver squib circuit→運転席回路断線 ステアリングが交換されていた車両だったのでキャンセラーが付いたいましたがエラーが発生 備考:抵抗値2.4Ω 疑うのはスパイラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 21:54 U.N.Playerさん
  • リバース連動ミラー・ユニット取り付け未遂検証その1

    前回斜め左下に向くようになった左ミラー。 http://minkara.carview.co.jp/userid/906863/car/1271342/2215109/note.aspx 原因は147に対応してないか、 配線を間違った可能性の2択です。 一番可能性が高いのは配線を間違った可能性で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月15日 12:58 keninaloneさん
  • リモコンキーの感度向上

    リモコンキーの感度が異常に悪い147 どのオーナーも頭を悩ませているようです。 アンテナ線の処理が悪く、電波を受けれないようです。 諸先輩方同様、ダッシュボードからピラーへアンテナ線を移動してあげる。 カバーは引っ張ればかんたんに外れます。 ・・・が、エアバックが開いた時に飛ばない様 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月19日 19:12 orihusさん
  • スモール/ブレーキランプエラー

    スモールライトONで鳴り、そのうちブレーキで鳴り、頻度よくピーピーと鳴るようになったので原因を探ることにしました。 約2年半ぶりのご挨拶です。ブレーキ、スモールランプ切れてますのダブルエラーになります。前回同様に右側とのこと。 電球の状態は、特に問題なしでした。コネクター端子の接触のような感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 23:09 kunyankunyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)