アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 152,629Km

    155車検完了。 パリッと気持ちよく走れるようになりました。 タイベル交換と ステアリングラック交換と マウント交換と、その他いろいろ... ついでに心臓移植で取り外された琵琶湖の主のシングルカムで記念撮影 ニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月20日 18:48 かーくさん
  • 車検整備

    車検整備が完了しました。 今回は、一般車検整備のほかに ・ピロアッパー交換 ・タペットパッキン交換 ・プラグ交換 ・ドライブベルト交換 ・エアコンガス充填 ・PAC-R施工 ・ウォッシャータンク修理 ・フランジサイレンサー取り付け などをしました。 アラゴスタのピロアッパーも、モデルチェンジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月16日 14:22 とよ@155さん
  • とりあえず車検に向けてひとまず整備完了

    途中経過(つまらない内容と写真です) ◯ エンジンオイル× ◯クーラント交換× ◯ブレーキ交換(前左右キャリパーOH・全ローター・パット×) ▲オイルレベルセンサー不良・未修理 ◯エアコン不良(ガス補充でとりあえず復活) ◯電動ファン不良、サーモスタット× ▲エンジンオイル漏れ(滲み程度に付き様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 12:42 あつし46さん
  • 車検、ステアリングラック交換他いろいろいろいろ

    車検、修理に3カ月かかりました(*_*) ・車検 ・ドライブシャフトブーツ交換 ・エンジンオイル、エレメント交換 HKS 7.5W45 ・ステアリングラック交換 ・ファンベルト、クーラーベルト交換 ・ウォッシャ―ホース交換 ・パワステオイル補充 ・サーモスタッド交換 ・LLCクーラント交換 ざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 09:27 あれわんわんさん
  • 車検について、その2※合格方法?裏技?

    こちらの品を車屋さんで用意して頂き、無事に車検合格しました。装着により約2センチ車高がUPするとの事。車検合格には-1.5センチ車高が足りなかったのでギリギリ合格って感じ😅❓ どうやら車をリフトアップさせたら、スプリングに巻き付けるみたいです。車をリフトから下ろしても車高が下がり切らない、、。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月19日 06:49 あつし46さん
  • 20230518〜継続車検

    今回は修理は特になく通常の車検。 ついでに色々と具合を見てもらいましたが右ライトの角度調整機能が壊れてるので要修理。 将来的にはステアリングギアボックスの油が微妙に漏れてるとか、相変わらずエアコンガスが漏れているとか。 車検費用はミニマムで部品はエアコンガス補充と作業費が追加分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:25 慎@神戸さん
  • まさかの車検2回不合格😓※最低地上高

    残念😓💦1回目、2回目とも最低地上高足りず 1回目はセンターパイプが地上から75mmで不合格😓で、ノーマルマフラーに戻して2回目へ。 オーバーレーシング製。触媒?サイレンサー?部分 2回目は意地になって測られて、フロントオイルパン辺り?(マフラーガード)が引っかかってしまったそうです💦どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月12日 17:21 あつし46さん
  • 何回目? 車検

    何回目か数えるのマンドクセーなので ワテクシ的に1回目です 走行距離                       104893㌔ 自動車重量税印紙代                30000 自動車検査登録印紙・証紙代           1800 自賠責保険料                ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月30日 12:23 つよし.さん
  • 車検

    2号機の初車検 三重陸運支局 受付を済ませて検査ラインに並びます。 ここで検査車両であること、灯火類、ワイパー、外観など適合していることを検査。 三重陸自の場合、まずは排ガスから 検査ラインは半ばセルフサービスなので自分で検査器をマフラーに突っ込んで測定します。 検査器を突っ込む前に155は選択ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 19:53 鈴鹿のTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)