アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • GTAのロアーブレースとプレートの取り付けはこの季節マジ辛い。。。

    パーツレビューと同じ写真ですみません。。 ここの位置につけるようです。 ナットが上手く入っていかない。。。 硬いし回んないw アーキュレーのロアーバーとかまして前側のプレートはすんなり取り付けできたが、前後を繋げるナットが入らんし。。 これ以上の作業はもう辛いので、涼しくなってからにします。 朝8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 06:24 tomtomsさん
  • 暑いのにタワーバー取り付けてみた

    あまり興味が無かったのですが、オレカのカーボンタワーバーをポチッとしてしまった。。 ちと後悔w で、到着後のパーツチェック!!! 特に問題なしです。 取り付け前に元のパーツを外して、タワーバーのブラケットを取り付け、仮締めもしてない状態でトルクロッドを付けるもネジが。。。もがいて足掻いて10分。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:09 tomtomsさん
  • エンジンマウントを左右変えてみた

    パーツ紹介と同じ写真ですみません。 ようやく懇意のショップで交換して頂きました。 右側のマウント こっちは厚みがあるのですんなり入らず。 バンパー外してオイルクーラーずらしたとの事でやや面倒な作業のようです。 同じくです。 Q -SYS専用の左のマウントも同時に交換。 外した左右マウント、サビサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月14日 10:58 tomtomsさん
  • フロントタワーバー

    シルビアS15のタワーバーを乗せて見たところ正規の向きではボンネットを閉めると干渉するため棒のところを逆にしてみたところ取り付け可能そうだったため仮合わせ 運転席側の取り付け部分 穴を二つ空け直し干渉する部分を切断 加工中の写真はとれていません。 助席側も同じく穴を二つ空け直し干渉する部分を切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:41 マーヤ★さん
  • 強化アルミクーリングアンダーカバーに交換

    以前、ミッション修理依頼時にアンダーカバーの割れ、変形等が見つかったためOrさんの放熱効果があるアンダーカバーに交換する事になりました。 エンジンマウント等も劣化しており同時に交換はしましたが今まではチョットした道路の凹凸で擦っておりましたがその後殆どなくなり、ダクト付であるため熱対策にも効果的だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 18:26 fukutyamさん
  • ガソリンポンプ交換

    交換しました😁 BOSCH

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月24日 22:12 jun160-roadsterさん
  • GTA純正のフロアプレート

    タイヤ交換しにスティーレいったら、なんか落ちてたので着けてみました(笑) 大板のみ、小板はありません。 これつけるねじ探すのが大変でした、JKさんありがとうございました。 これが取付ねじ。 P3はコレ着ける穴はあいているので加工はいりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 01:22 Asukaromeoさん
  • ユニコルセのロアアームバーを着けちゃいました・・・。

    ユニコルセのフロントロアアームバーを中古で入手。。 曲がりがないかチェックして取付けします。 スリキズだらけのアンダーカバーを外します。 この辺りに装着します。 4箇所をボルトで固定・・。 しっかりとマス締めして完了です。 乗り心地が変わりました! フロント周りがシッカリした感じがします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月29日 21:17 jun2006さん
  • Over Racing タワーバー

    某オクで入手したタワーバー(チタン) なにやら左側で干渉するブツが。 こんな感じで適当に移植して 取り付け完了の図。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 19:03 ぱちゃままさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)