アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • NOVITECペダルセット装着

    某オークションに出ていたので勢いで購入!汚れを落としただけで装着しましたがもっと磨いてピカピカにしても良かったかも。 純正のペダル。ブレーキペダルにはアルファのロゴが入っているんですね~。 アクセル、フットレストはそのままネジ止めしますが、ブレーキペダルはカバーを外すとベースが金属なので穴あけ加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:52 マウンテンバイカーさん
  • ペダル取り付け

    レストは、ポディに穴を開けりのが、辛い?ので、両面テープで取り付け。 ヤフオクで購入したこの商品。取り付け穴が合わず、別な箇所に穴開け。 カープも合わない。アクセルペダルに関しては、元々が、樹脂だったので針金で固定。 総評、値段なりでした。 _| ̄|○ 完成度は低く、あまりオススメできません。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 22:18 チョコ丸さん
  • クラッチペダルのブッシュ

    クラッチペダルとマスターシリンダー?とのリンク部分のブッシュが飛び出してきて、遊びが。 (>_<) 高圧ゴムホースを代用して直して?もらいました。 (^_^)v もとのは、ぱっくりさけてますが、それにしても、こんなところが? (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 21:31 チョコ丸さん
  • アクセルペダル嵩上げ

    ノーマルの状態。 よく言われてるように、Bペダルとの段差が大きいです。 同じく交換前。 30mmくらいの段差でしょうか。 ボンネットゴム(14mm):4個250円 ネジ(35mm):1本10円x4 を買ってきます。 GTA用のアルミペダルカヴァーとペダル本体の間に、上記のゴムをかませて固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月4日 15:33 あーすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)