アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    倉庫に眠っていたアーシング1式 皆さんの投稿で効果があるようなのでガレージを探して発見 配線の取り回しが綺麗になるようにタイラップを使って見栄え重視でヽ(*´∀`)ノ 取り敢えず配線完了 からのカバー装着で終了 結果、確かにパワーウィンドウのスピードが改善 セレの方も体感出来るぐらいまでスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 13:35 ★ダディさん
  • アーシングしたら、警告音が消えた

    株式会社 ピューマさんのアーシングは、好評で以前から持っていたので、既についている黒いオリジナルのアーシング位置に取り付けました。まずは、これで、パワーウインドウのスピードが上がり、セキュリティ音が上がり、水温計が安定するなど効果があり、驚いたので、もう1つ購入しました。 セレの警告音が出て、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 11:13 thema89さん
  • CLOS グランドワイヤー

    届いた時の状態 辰巳PITにて TUNED BY iiden 腰痛めましたよね?スミマセン。 こいつが欠品してたのですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月3日 19:39 ぱちゃままさん
  • アーシング

    コイツを装着。 アーシングのパワーアップは期待してないけど…アース不良のトラブル回避の為、装着♪ CLOS+スプリットファイアに156GTA用キット 頼むから、パパに返して(泣) 取り付け前。 ステーが合わない… 力技で曲げて取り付け♪ 完成。 セレの調子が良さげ♪朝一ガクガクしない(驚) プチア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 22:38 ますけん@ロードスターさん
  • アーシング

    HKSサークルアーシングを加工し装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 21:41 烏賊した墨人さん
  • アーシング施工

    現代車である156の電気系統をきっちり働かせるためにアーシングを施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 01:34 tanumiさん
  • プラズマワイヤー α 装着!

    取付けはいたって簡単。バッテリーからホイールハウスの所にアースしてあるところに繋ぐだけです。バッテリーのケーブルは外したくなったので、ワイヤーのバッテリー側をビニールテープで絶縁処理してから、ボディ側をまず取り付けて、バッテリー側のビニールテープを剥して、バッテリのマイナス端子のボルトを緩め、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月29日 01:03 キウィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)