- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アルファロメオ
- 75
- カスタム情報
アルファロメオ 75 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アルファロメオ 75 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる75オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

汁っち!さんの75
75のおすすめカスタムパーツ
75でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
75のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで75のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Speedline Corse ULTIMO
サーキットテストしたConti Competition C1にセットされていたスピードライン。75には黒いスピードラインが似合いますね。超重たいけど。
ちなみに体重計での計測では単体11kg!
純正は14インチながら7.5kg。
同サイズのTE37の3倍近いヘビー級。 -
OZ RALLY RACING
メインホイールです。
このホイールは75用ではありません!
[SPEC]
15 x 7.5j offset +35
PCD 98 hub dimension 58.0
たぶんデルタ用ですね^^;
スペーサーを5mm入れてなんとか逃がしてます。
15インチになりましたけど、純正より軽くて動きが軽快になりました^^
マグって聞きましたけど、持った感じはアルミ?
タイヤ外した ... -
Speedline Corse ULTIMO
予備ホイールです。
[SPEC]
15 x 7j offset +25
PCD 98 hub dimension φ58.5
重量は普通ぐらいです。
ちょっと重いかな?
75専用ですが、147や156、164にも付きます。
147や156、164はハブ径がφ58.0なので、センターはでにくいですね。
追記〜2011.5.29
ただいまメインホイールになってま ...
75のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ALFA ROMEO 純正 前期型グリル
兼ねてよりほしかった75前期型グリルです.
色は純正のグレイ.
4年探しましたが,予算にあったものがようやく見つかり入手しました,
盾のメッキ部分が無いのでなんとかしなければなりません.
型取ってパテで作ろうかな?
色は検討中.(メッキ調か赤かカーボンか)
75のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。75のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PIAA PIAA SOLAR YELLOW 2500 H4 / HY101
【総評】
実用性というよりはファッションとしてイエローにしました。ナナゴーのヘッドライトの規格はH4です。
このPIAAのイエローランプはカー用品店からも姿を消しつつありますね〜
三河のあるカー用品店6件のうちPIAAのイエローを販売していたのは1件だけでした。
【満足している点】
他社と比べても一段と濃い黄色。
純正ハロゲンは黄色っぽいですが、はるかに「黄色」。
【不満な点】
車検に ...
みんなの75~カスタム事例~
みんなの75をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
マスターの75と106さんの75
"純血アルファ" ただそれだけ。
しかしその事に目に見えない多大な価値があると思います。
H27.8.26 納車(72000km)
H27.9.10 クラッチ故障(エア噛み)
H27.9.20 リザーバタンク交換
H27.9.28 クラッチスレーブ交換
H27.10.23 クラッチケース ベアリング交換(プロペラシャフト異音)
H28.6.30 ... -
damiandduckさんの75
シビック35XTに乗ってましたが、あこがれのアルファロメオをどうしても手に入れたかった。
アルファの中では75TS以外は考えられなかった。 -
Kou@TipoVELOCEさんの75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。
タイヤサイズ
標準:195/60R14
夏:195/55R15(スピードライン PCD98 7J×15 ET25)
冬:205/45R16(スピードライン PCD98 7J×16 ET30) -
kanzawaさんの75
初回登録1992年4月
2001年5月購入56,000km
2019年4月時点75,000km
Guidosimplex Syncro Drive、リバースアクセル装着車。
主に競技・イベント参加時に使用。 -
fukupiさんの75
26年も前のアルファ最後のFRを手に入れました。他に選択肢がなかったともいえますが、まあ、いい選択でしょう。ナンバーを付けるまでが大変でした。仮ナンバーを持って、大阪の門真市のDICという車屋さんで引き取り、乗って帰ってきました。大阪までは夜行バスです。大変でした。そして、早くもアルファの洗礼を受け・・・・・整備手帳につづく。
-
汁っち!さんの75
75 V6 milanoです
訳あって私のところに嫁いできました、カワイイ子です
縦置きV6Soundはしびれます、さて
ハッチ~の代打は務まるかね? -
fettasedanさんの75
2台目の75TS。92年式の最終モデル。左H、MT、FR、4枚ドア、軽量(1190kg)の厳しい条件を全てクリアできる数少ないクルマ。「FRの練習用に」とボロボロの個体を入手したのに、愛着が湧いて結局手を入れてしまいました。最近は見かけなくなってきましたが、75はフェッタの美点を備えつつ実用でも使える凄いクルマなんです。
-
fettasedanさんの75
当時は「現代的な実用車」として購入。75としては珍しい白。天井張替え、サスペンション、ブレーキ、LSDと一通り手を入れたものの、オイル消費が激しくエンジンがダメ。鈴鹿走ったらフェッタより遅かった(汗)。一般道で追突され屋根まで歪んでしまい、ドナドナされていきました。ロナールの15インチ、残しておけばよかった。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
75のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード フィエスタ LEDヘッドライト スペアキー有 クルコン(愛知県)
83.0万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
