アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルファGT

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ鳴き対策(シム追加)

    低温時にブレーキ鳴きが結構あり、 いろいろ気を使わなければ鳴らないので ASSOヤマグチさんに相談。 対策としてシムを薦められました。 ブレーキタッチが若干柔らかくなるとは言うものの そこまでシビアなタッチは日常使うことがないので問題なし。 パッドとキャリパーの間にセット すでに1枚装着している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 13:59 DeCCIさん
  • ブレーキスイッチ調整

    ブレーキを踏んでも微妙にブレーキランプが点灯しないという事がずっと気になっていました。 ちょっと検索したら調整出来る事が分かりました。 (こちらのブログです↓) https://deraponkotsu.net/alfa147%E3%80%80ブレーキランプスイッチ故障%E3%80%80あおり運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 22:59 あき~らさん
  • ブレーキの鳴き止め

    ブレーキの鳴きがひどく、グリスアップと清掃をしました。 フロントブレーキ左右やりましたが体力の限界でした。 車のブレーキは初めてバラしましたが基本バイクと同じで安心しました^_^ バラして掃除してグリスアップして組み上げましたが、かなりの汚れ、それからグリスもカスカスでした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 20:04 リターンライガーさん
  • リア辺りから異音。

    数ヶ月前から、後ろの方から聞こえてくる「コツ コツ コツ」って異音に悩んでたーー; スピードを上げると「ココココココココッ」って変化する反面、鳴らない時もある。不思議に思もってリア周りのブッシュやらリアパラを確認しても不具合はない。。。 まさかハブベアリング??。。。 って時に気がついた。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 06:59 ak!sabanさん
  • ブレンボパッド研磨&ローター掃除

    取り付けてもらったブレンボですが、ドリルドローターの穴にパッドカスと研磨の際の切子が詰まっているのが気になったのと研磨ローターに中古パッドで当りがナカナカでないため(出てもガタガタになりそう・・・)パッド表面を多少均してやろうと作業です。 写真の通り、パッドがキレイに当たっていません。 ドリルド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月28日 23:57 くらパンさん
  • ブレーキの泣き止め。

    パッドの泣きを止めたくて、試しに施工してみた。 多少やっつけの報告ですがw 普通にパッド外して^^; サビと汚れ落としてこの高粘着消音グリスってのを塗って♪ 取り付け~^^ RZ付けてこんな感じ~ サビ落としと、パッドの面取り、化粧と出来るだけ妥協しないで丁寧に! まぁ報告はやっつけだけど。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月13日 20:40 ak!sabanさん
  • フロントディスクローター研磨

    左フロントディスクローターがレコード盤状態だったので、 パッド交換と同時に左右ローターを研磨しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 11:41 kazz-GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)