アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルファGT

トップ 車検・点検 車検・点検

  • セレスピード クラッチトラベルについて

    これはある方のセレスピード調整のみんカラ記事より画像をお借りしました。 クラッチトラベルの推奨値は28.5~29.0㎜だそうですが、 偶然、気づいたんですが、、、たまたま画像を編集していて、、、 黄色いラインの長さが丁度、28mmくらいの様です。 この長さが丁度、それくらいになるようにする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:12 ぼうんのうさん
  • セレスピード クラッチトラベル調整

    この画像も以前からネットより拝借。 SSTをセットしてますが、SSTなくても出来るのでは? 10ミリナットをリア方向に回して緩める。 次にリンクが接している場所の大きめの皿ネジようになってる所を同じ方向に回すと、縦軸は長くなり、反対方向だと短くなります。 メジャーで測ってみたけど、どうも2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月19日 07:33 ぼうんのうさん
  • 1年点検」

    1年点検 走行距離:42,893km エンジンオイル、エレメント交換。 ミッションオイル交換。 エアコンフィルター交換。 セレユアクチュエーターからオイル漏れ。 以前もい言われ100CC追加したがオーバフローしたので もう一度確認してもらった。 とりあえず様子見。 オイル買ってるので継ぎ足せばい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 23:37 Koma sanさん
  • GT車検2回目ぇ~

    と、いうことでGT2度目の車検を通してまいりました。 昨年予定通りのタイベル交換と予定外のクラッチ交換を行いましたので、今回の車検はリアブレーキのローター&タイヤ交換をDへ依頼。 うーん。。。ドラシャブーツ。。。そろそろヤバイかなー(-_-;) バッテリーはまだ大丈夫そうで一安心。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月8日 17:03 Roosterさん
  • キャリブレーション クラッチトラベル調整

    今回はパソコン版マルチECUスキャンを使ってきちんとクラッチトラベル等を診てみる事にします。 昨日までの山勘のトラベル調整では27.678ミリとなってました。まぁまぁいい線行ってます(笑) ロッドのネジを回すと少しずつ距離が延びます 28.5〜29.0に入ってきました まぁこんな数値が見れます、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:23 ぼうんのうさん
  • タイミングベルト交換

    走行距離は22,000kmですが、初年度登録より6年が経過していることもあり、12ヶ月点検にあわせタイミングベルトの交換をしました。もちろん、いつもの整備工場にお願いしました。 取り外した、タイミングベルトとファンベルトです。若干のひび割れが、でかけていますが、まだまだ大丈夫です。 取り外した、テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 23:47 つじけんさん
  • 13年目の車検

    車検をお願いしていたアシステレさんから 無事終わりましたとの連絡が入り 車を取りに行きました。 まずは車検諸費用が 重量税   34200 自賠責保険 25830 自動車検査印紙 1800 合計額61830 続いて車検整備内容 車検整備基本工賃 18000 検査代行料     ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 00:05 seijirouさん
  • 1年点検(4回目)

    走行距離31,837km。 内容 12か月定期点検  エンジンルーム点検   エアエレメント点検・清掃・交換   プラグ点検・清掃・調整・交換   各ベルト点検・調整  室内点検   クラッチ・ブレーキきき具合点検  足回り点検   ブレーキパット・ライニング点検・清掃・調整  下回り点検   デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 15:27 Koma sanさん
  • 車検

    UP遅くなりましたが、今月初めに、長期出張に絡め、フラミンゴさんで車検を受けました。 間もなく10万kmになります。車検に合わせて以下の項目を実施。 バッテリー交換 ソレイドバルブ交換 RECS施工   始動時と乗り始めて1時間後位に、セレの変速ショックが少々気なる時がありましたので、ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月24日 18:32 kikjunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)