アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルファGT

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 本革シート ほつれ修理

    カッコいいGTの内装ですが運転席シートにほつれが2箇所、、、 業者に頼むと何万かするのでイオンで革用の糸と針を購入 シート下側のほつれから補修開始。下から上にコの字に縫います。上まで行ったらまた上から下にコの字で帰ってくる。目立たないように元からある縫い目に糸を通しますが、固いので結構大変。指ぬき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月8日 16:57 アルファGTロマンさん
  • 純正シートレールのローダウン加工

    純正シートレールを使ってポジションを下げられないか考えてみます。 僕の身長は186なんで普通にキツイし、ヘルメットを被るとルーフに当たってしまいます。 なんで正攻法は社外シートにローダウンシートレールなんですが、お金を貯めたい僕としては純正シートでなんとか出来ないかと。 とりあえずシートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年3月27日 00:39 くらパンさん
  • シートほつれ補修

    ドライバーズ側 ウェストサポート部のほつれ補修は、お裁縫です 用意する物は、針と釣り糸 こんな風に針は曲げておくと良いと思います ベースボールステッチで縫いましょう (ステアリングステッチで縫いたかったが私にはムリ!) こんなに上手く出来るかなぁ? 結構! イヤイヤ かなり堅いデスよ。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月6日 17:43 紅兎馬さん
  • シートのレバーに革張り

    運転席のシートには高さ調整用のレバーがありますが プラスチックの質感がイマイチ・・ 握った時の持ち心地もチープなので またまた革を張る事にしました。 シートを一番上に上げて、プラパネルをマイナスドライバーで外しますと 2本のトルクスビスでレバーが固定されていますので、これを外します。 自宅に持ち帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 17:23 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • シートクリーニングと割れた革を修復!

    ほぼ一人乗りの車だから、運転席だけが汚れ、痛む。 今回、運転席だけをクリーニングし、痛みの修復をすることにした。 乗り降りで痛んでしまう、座面右、背もたれ右に亀裂が入ってしまっていたので、補強し、塗り直ししてもらいました。 部分だけテカル、色が異なり目立つなどせず、満足の仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 22:28 根崎さん
  • 助手席 前倒レバー調整動画あり

    以前 http://minkara.carview.co.jp/userid/1808402/blog/30459940/ すごすごと敗北宣言を出した、 硬い助手席の 前倒しレバー。  今回は文字通り 倒してやりますとも!ヽ(`Д´) まず、原因から。 上から降りてくる四角い爪が 溝にはまり込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月17日 00:46 OTBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)