アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.02

アルファロメオ

スパイダー

スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - スパイダー

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ロールバー短縮 3完成

    前回、カバーの短縮まで済んでいたが、後は取り付けのみ では無いのだ、 ソフトトップダンパーの交換 こんなダンパーが一個12000円;^_^A しかし、こいつはかなり良い仕事をしてくれます。 かつて青蛇さんに聞いていたので購入してみた 新品はかなり硬い 外したダンパーは指で縮む位抜け抜け 対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:07 咲夢さん
  • ロールバー短縮 その2

    前回、途中でガソリン漏れに気づいて放置してたロールバー短縮の続き まずはウィンドストップの加工から始めました 意外と柔らかいアクリルだったので、エアソーで大まかに切断 最後にベルトサンダーで形を整えます 仮当て、バッチリ^_^ 問題のロールバーカバー、やはり30ミリ切断しただけでは開閉時にトノカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月25日 23:51 咲夢さん
  • ロールバー短縮 その1

    939スパイダーの設計ミス‼︎ 幌がロールバーに当たるという持病 つい、幌を開けるのをためらってしまう事が多い そこで、ロールバー切っちまうか‼︎と とりあえず外してみた 思ったより長い;^_^A ロールバー無し状態で幌の開閉は非常にスムーズ‼︎ どれだけ短縮すりゃ当たらないかを見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年8月18日 18:20 咲夢さん
  • ロアバー・バージョンⅡ

    自作のロアバーを筑波サーキットでコースアウトしたときにひん曲げてしまいましたので、バージョンⅡを作成することにしました。 今回は建設資材を使って製作してみます。ジョイフル本田が近所にあると本当に便利です。全部で1,000円くらいでした。 加工して、仮止めした状態です。ブランケットはサンダーで削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 21:56 R333さん
  • ロアバーを作ってみました

    オイルパンを破損したときにロアバーをひん曲げてしまい、使い物にならなくなりました。('_')財政状態が厳しいので、自作に挑戦してみました。 鋼材1本580円(カット料込)+ドリル4,800円+ドリルの刃1,200円=6,580円 ドリルで穴をあけます。穴の大きさを変えるための刃が必要です。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:27 R333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)