アルファロメオ スパイダーベローチェ

ユーザー評価: 4.67

アルファロメオ

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - スパイダーベローチェ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 千葉ガレージ クイックリフレッシュ

    納車前、千葉ガレージで2日間掛けて施行されるクイックリフレッシュサービスを受けてきました。 ──雨染み・ワックス染みでくすんだロッソアルファのボディカラーを鮮やかに、ミディアムライトグレーのレザーシートをクリーニング、もちろんエンジンルームもクリーニングを実施いたしました(千葉ガレージFace ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 09:35 ゴー@さん
  • コーティング!

    磨き傷!(いつもは、○○○ラスター使用) ライトの周りに傷が目立っている! 今日は、修理後まったりと洗車&コーティング! ○○○タル ○ー○1使用後! 傷が以前より目立たなくなっている!傷を埋める効果が あるらしい・・・完全には無くならないが、気分的には上々! ホイールにも使えて汚れが落ちやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 18:23 EASTさん
  • 雨予報。乗らずに磨いてみよう。

    マスターワークス登場。 屋内パーキングにて、今日は屋内作業。 軽く水拭きしてから、ワックスがけ。 ボンネットは、四つに区切り、少しずつ磨く。 フェンダーは上側を半分ずつ、下側。 少しずつ磨いては拭き取りを繰り返して。 ボディ面少ないから、結構早く磨けました。 残り物のおかずと、オムライスで昼飯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 16:01 hirosuke97さん
  • 拭き取り洗車

    朝のうちにドライブ&洗車 実家の用事を済ませて、日陰のうちに洗車 暑さのあまり稼働していませんでしたが、久々に稼働。 埃だらけのボディを優しく吹き上げ、 綺麗にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:10 hirosuke97さん
  • コーティング

    朝からドライブに出掛けて昼からコーティングをしました。 綺麗になりました。 ボンネット裏が、ずず黒いので、少し洗ってみましたが、あまり綺麗にならず。 暇な時に、ケミカル試して綺麗にしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 00:23 hirosuke97さん
  • シートカバーの取り付け保管取り外し

    エンスーな車だと、やっぱシートカバーが必須ですよね でも、取り外して、置いておく場所も無いし 取り付け作業が一人作業だと苦労するし って事で、ロープと滑車を使って、車庫の天井から吊す様にしちゃいました。 用意するのは、 シートカバー 1m位の棒(100均)を2本 デカイ針(100均) タコ糸(10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 14:42 はまじんさん
  • 幌の内側清掃

    買ってからずっとスパイダーの幌の内側は黒いんだと思っていました。 あるとき、ひどい雨の中を走っていると、天井から黒い水が垂れてきてビックリ。幌の内側はひどく汚れていたようです。 確かにきれいな車両の写真では幌の内側はグレーだったような気がします。 雑巾やブラシで何度も繰り返し掃除して、多少はキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 01:00 Joe-coolさん
  • サンドペーパーみたいなもの。ペーパーじゃないんだ。

    傷けしにも限度があって、タッチアップは最後は ボディ面から飛び出た部分をサンドペーパーでこすって つらいちにします。 が、なかなかサンドペーパーの傷が消えません。 ホームセンターではメッシュ2000程度までしかないので、金属加工用を買ってきました。 上の写真一番下から#3000,4000,600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月29日 12:25 きぬがわさん
  • ボンネット磨き

    雨予報の為、朝練は中止。 時間を持て余し今日はボンネットとフェンダーを磨いた。 こやつで磨いてみました。 拭き取り洗車後に磨き。 仕上げにシュアラスター ゼロプレミアム。 幌にも、アーマオールを塗りたくり、 ダッシュボードや、ドア内張も合わせてお手入れ完了。 雨降らないじゃないかー。 天気予報が曇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月21日 14:13 hirosuke97さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)