AMC ジープ

ユーザー評価: 5

AMC

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジープ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー修理

    昨夜鹿が当たってきて割れたから 修理しよう 取り敢えず面一にしてからだな 割れ目にマイナス突っ込んでコジってやろう どうせ割れてんだから気にしちゃ負け なお割れたら直せばイイのだ 1回目は手抜きで面一にならず 2回目はさらに強めに… ほら面一! 後はどこまで削って FRPを被せるかだから 影響が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月25日 16:55 楽農家さん
  • 準備工

    フェンダー裏にアクセスしやすいようにタイヤを外して、リジットラックを入れる 塗装面を削るからアチコチ養生して 試し削り 地肌出ずにマーブル模様にパテが出る 昨日マーキングした裏側を検証したら FRPの繊維が入ってない樹脂の塊(板) 塗装を剥さずに塗ったから貼り付いてないね~ 浮いてて泥が入ってると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 17:05 楽農家さん
  • FRP工事続き

    余分なトコロと亀裂の上の邪魔なFRPとパテを切除 外から当て板 内側にダム 削ったとこはアセトンで足付け(脱脂?) 欠けてるとこも 養生テープで大まかな型枠作り 剝げ防止にバイスで挟む 10cm×4cmに切ったガラス繊維をFRP液に漬けて 割れ目を覆うように貼り付け 割り箸で突いてエアー抜き 3c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:39 楽農家さん
  • リアフェンダー修理他

    FRP工事で残ってたクラックにUVレジンを注入~ 後は削るだけ 終わったら塗装に出そう よく見るとドアの傷も・・ 塗装で直してもらおう 出掛ける前にオイルと水を見る癖がついてるから ラジエターを見ると水位が下がってて、水面が見えないから水入れたら 下から出た 潜って確認したら、前々から漏れてたウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 18:16 楽農家さん
  • これは?

    昨日ハイビーム馬鹿に煽られたから この中に爆光LEDを設置しようかな~って覗くと 丸くないじゃない こっちが正しい形 ↑は何だか下の柱が出っ張ってる この場合は同径の棒を突っ込んで整形すれば良いのだ ってパイプ突っ込んでこじったら、パテが大量に剥がれた パイプの割れはパテじゃ直らないのに… 何じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 13:59 楽農家さん
  • 半分ショップ作業、半分DIY

    作業中の写真は無いよ 離れていたところを溶接で繋いでもらって 丸く均す 足りないところを溶接で盛ってもらって 丸く均す 何度も繰り返して… 叩き上げたら丸くなる ※撮影場所はWood Factorの庭 残るは錆止めと塗装だな 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:06 楽農家さん
  • リアフェンダー復旧工事②

    塗装剥しが終わったら アセトンを浸み込ませたウエスで拭き掃除 割れ目も掃除 20cm×4cmのガラス繊維をテックスの上から貼る 貼り付ける目的は割れて別々になってるパネルを一体化させる事 テックスの穴なんかどうやったって埋めれる FRP液に浸したガラス繊維を 千切っては割れ目を跨ぐように貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 17:21 楽農家さん
  • リアフェンダー復旧工事①

    外側に養生テープを貼って面を復旧 浮いてたとこを剥してみた デカい塊が取れた 案の定塗装を剥した形跡がない いつもの塗装剥し用のベビーサンダーで地肌出し 面に添え木して テックスで縫う FRP貼りの準備完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 16:54 楽農家さん
  • ド突き回す

    縁のパイプ状の天端が凸凹しているので 高いとこを「板金ハンマー」と呼んでいるトンカチで叩き潰して 荷台の右壁の角をポリカケヤ(我が家ではプラハンと呼ぶ)で外側に叩く リアゲートの左側の蝶番に違い側の角もポリカケヤで右方向に叩く 今まで開け閉めが渋かったリアゲートの動きが軽くなった。 暑さで飽きた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 20:58 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)