外装 - 整備手帳 - Aクラス
注目のワード
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
ラッピング フロントダクトフィン編
今回も細かい工程の写真が残っていなくてすいません。 銀色のプラスチックもそうですが、黒いプラスチックもちょっと気に入りません。攻めてピラーの処理のようにピアノブラックかなんかにしておいてほしかったですね。 という事で、まずはダクトフィンから。 これ、簡単そうに見えますが、意外に厄介な曲線が多くて大 ...
難易度
2021年2月12日 11:41 低速たーぼさん -
ラッピング フロントグリル編
作業過程の細かい写真が無くてすいません! ラッピングの中で最も厄介なのがこのフロンドグリルです。特にエンブレム太鼓の周りが苦労します。 試行錯誤した結果。 ・羽は1枚に1枚の4枚。 ・太鼓は上半分と下半分の2枚。 ・太鼓の羽と羽の隙間の狭い部分はパッチ(両側で2か所:狭いところなので継ぎ目は適当で ...
難易度
2021年2月10日 09:35 低速たーぼさん -
ラッピング フロントリップ編
さて、今回はフロントリップをラッピングします。ドアーモールやサイドモールよりちょっと難しくなります。 これ、まっすぐなパーのように見えますが両脇はかなり深く下へ広く(どこまで貼るかは好き好きですが)、外さないで貼るのは大変なので3分割としました(中央部と両脇)。 中央部と脇でカーボンの目が変わって ...
難易度
2021年2月9日 09:15 低速たーぼさん -
ラッピング サイドモール編
ドアモール編は既に紹介しましたが、今回のドアの下のサイドモールは少し厄介です。 良く見るとわかりますが前後で少し厚みが違うのと、微妙にカーブしています。 ほんのすこしと思うかもしれませんが、これが作業を苦しめます。 ①お決まりですがモールのお掃除、脱脂します。②こちらも1枚貼りできますので、カーボ ...
難易度
2021年2月4日 09:54 低速たーぼさん -
ラッピング ドアモール編
この車の銀色のパーツ、特にプラスチックのパーツが好きではありません。パーツレビューで紹介した3Mのカーボンフィルムでラッピングを一つずつ行っていきます。まずは最も簡単なウインドウ下のステンレスパーツから。 このパーツの場合、①ステンレスのパーツより少し幅を広くカーボンフィルムをカットしておきます ...
難易度
2021年2月2日 22:53 低速たーぼさん -
【備忘録】ワイパー交換
段々ビビるようになってきたので交換しました。 撥水処理してあるガラスにオススメのワイパーです。 メルセデスインジケーターはありませんが形状が純正そっくりとなっております。 手に持ってるいる方が新品ですが、取り外した物の曲率が緩くなってるのが分かります・・・ ODO:47241km
難易度
2021年1月27日 21:25 しょーきGさん -
トランクルームランプのLED化
後ろのハッチが閉まっている(インパネにアラームがでない状態)でもトランクルームの電球2個(横とハッチ)が点灯している場合があるのを発見。バッテリーが弱った原因の一つかもという事で、LED化。 ガンッ!と閉めればセンサーは誤動作しません。 パワーハッチが欲しいな。 ☆厳密にはOSRAMのLED素子を ...
難易度
2020年8月30日 10:13 低速たーぼさん -
リアスポイラーの取り付け
個人的に、横から見たときに、丸い感じがあんまり好きではなくて、前々から、リアのスポイラー、いいなと思っていました。エディション1のような大きいものと、今回のものと迷いました。エディション1のような大きいものは、かっこいいけれど、ちょっと派手すぎると思ったので、ちょっとだけのリアスポイラーにしました ...
難易度
2020年8月3日 09:21 Taro217さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
