AMG CLAクラス

ユーザー評価: 4.61

AMG

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • フューエルリッドアクチュエーター交換

    フューエルリッドが開かなかったり閉まらなくなったりする様になりこれはやばいなと思い交換、アクチュエーターのスイッチ部分がかなり渋くなっていて反応しなくなった様です交換後はパカパカ開閉する様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月11日 14:43 ぱぱ@CLA45さん
  • 洗車しました。

    洗車しました。少しデポジットが目立ち始めたので次回は研磨作業します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 07:31 na6ce358さん
  • エンジンオイル交換2024冬

    エンジンオイル交換  前回:R6.6.26 39100Km  今回:R6.11.24 44388Km(5288Km)   使用オイル RESPO Nanotitan(5W-40)6L  オイルエレメント交換 Bosch?(F 026 407 237) 窒素ガス充てん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 21:56 planeさん
  • 冬仕様

    スタッドレス交換、車高上げ、アライメント、フロントスポイラー外し、はぁ〜 来春まで我慢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 15:44 ぱぱ@CLA45さん
  • スピードセンサー不良

    夏の猛暑の日に高速を目的地に向かい走行してたところ、100kmほど走った時 突然多数のメッセージが( ゚Д゚) いったい何が起こったのか全く分からず。 走行には支障出るのか出ないのかわからないので、ゆっくり目でSAへ。 SAでエンジン停止するにも、掛からなくなったらどうしようか迷ったが、 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年11月2日 20:18 Mr.Keiさん
  • 2024冬 スタッドレスタイヤ装着

    今回交換時距離 43442Km(購入から4342Km走行) サマー:購入から4342Km 累計 不明 スタッドレス:(X-ICE SNOW)2024年10月~ 累計0Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 22:50 planeさん
  • ルーフパネルの劣化対策

    劣化対策にフイルムを貼ろうとしましたが、既に禿げている部分を完璧に除去しないと綺麗に仕上がらなかったので、結局はプロの塗装屋さんへ任せる事に。 フイルムを剥がしました。 綺麗に塗装して頂きました。😊 これで気分良く洗車することができますが、 暫くは塗装が安定するまで我慢します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月19日 13:51 MASAQさん
  • リヤブレーキパット交換(ディーラーにて)

    リヤブレーキパット交換です。リヤパットにはセンサーが無いようで後少しでロータを痛めるところでした💦こちらの車両は家族も乗せるし高速移動がメインなんで、安心の為にディーラーにて作業😆記録のみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:33 na6ce358さん
  • フロントバンパーダクトカバー交換

    バンパーを外さなくても装着可能と解ったので、純正を破壊覚悟で交換します。装着前にバリを削っておきました。 マスキングテープで養生して、内装外しを使用し爪の箇所を押して離脱。 cla45の場合、このパーツが裏からネジ止めされているので、ダクトカバーが外れません。普通のclaだと容易に外せると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 20:22 MASAQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)