RS250後期(98年式)走行距離二万キロで、前バンクのピストンに穴が空き、ピストンリングが破断してシリンダーとシリンダーヘッドを大きく傷つけました。
スズキRGV250VJ22 の部品を注文しようとしましたが、廃盤で手に入りませんでした。
現在ヤフーオークションで探してますが、なるべく状態の良い物が欲しいですが、ドンピシャリの型が見つかりません。
同じアプリリアRS250 前期と後期では エンジンは全く同じなのでしょうか?
RGV250 のVJ21,VJ22 では シリンダーとヘッドは違いがあるのでしょうか?
VJ22 のSTD とSPでは 型番が違いますが、何が違うのか?
排気バルブは VJ22 L型以前は対策前で良くないとき来ますが、それ以外は共通なのでしょうか?
一日でも早く直して 乗りたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アプリリア
- RS250
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シリンダー及びヘッド互換性と購入方法 - RS250
シリンダー及びヘッド互換性と購入方法
RS250 [質問者]
2013/01/27 13:46
-
-
古い質問で、どなたも回答されてませんので、前期型の私の事例を紹介します。
私の場合、38000キロ位の時に、レッドゾーンまで回して走った際に、前ピストンが壊れました。
前期型アプリリアの中古エンジンをヤフオクで見つけてピストンとシリンダーを移植しました。2005年で、ガスケットとかは純正品が入手できた頃です。多分、後期型と前期型で、エンジン関係は同じだったと思います。
ガンマはキャブとかオタフクカバーとか流用できる部品もありますが、キックペダルは微妙に形状が違いました。
私なら中古エンジンからのピストンとシリンダーの移植なら、アプリリア(前期でも後期でも良い)を選びます。 中古なので当たり外れはあるでしょうが、私の場合当たりでした。移植してから2万キロ位、ピストンとシリンダーは問題起きてないです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
