アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • チャイルドシート前向き変更

    2019.5.3に前向きに変更しましたが、 当時の娘にはバッグが大きくて、 嫌がられたので諦めました。 娘も成長し流石に後ろ向きは狭い、 でもこのシートは使いたい… 試行錯誤して使っていました。 (使用方は大人の事情) Apricaを購入しましたが、 娘はcybexが良いと言うし… 長距離や高速道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 22:10 ほまれさん
  • レカロシートのメンテナンス(クリーニング&補修)

    前車てとらで使っていたレカロシート(オルソペド)はもともと中古品で、私だけで 4年間、走行距離もほぼ14万kmに達していたので、新しい愛車に取り付ける前に、クリーニングとメンテナンスをお願いしました。 お願いしたショップさんは、FREESTYLEさんです。 ネットで調べても、クリーニングの価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 00:44 ERUMAさん
  • チャイルドシート前向き&後ろ向き戻し

    私が購入したチャイルドシートは、 cybex社のSIRONAと言うモデルです。 回転式なので、横向きで乗せて、 後ろ向きで使用中でした。 妻から、足元が窮屈そうに感じる。 そろそろ前向きが良いと言われ、 前向きに変更しました。 省略しますが、収納カバーを開き 安全ベルトをしまいます。 安全ベルトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月3日 15:06 ほまれさん
  • レカロシートベースフレーム固定

    フレームが若干動くのと左右で固定する爪がずれてるようなので調整しフレームを固定。 トリプルスクエアネジでM10 44N.mで締め付け ※作業は自己責任で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 13:31 コウ013さん
  • レカロシート調整

    写真のボルトがシートにあたってシートを削っているので金具の取り付け位置を内側へ狭めた。 ※ボルトは六角穴付ボルトのため下から6mmの六角レンチで押さえる必要あり 締め付けトルクは25N.m そしたら今度は金具がシートに当たってる… とりあえず傷つくほどではないようなので様子見 シート位置も調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:15 コウ013さん
  • レカロシート角度調整

    before after ボルトを外してずらすして絞めるだけ 締め付けトルクは25N.m 取り付ける穴の位置によってはシートの取っ手とオフセットアダプターが干渉することがあるので注意が必要 少し走ったら腰が痛くなってきた… これが基本ポジションらしいのですが… 後日変更予定 ※作業は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 00:06 コウ013さん
  • レカロstyle-JJの調整

    純正シートは今や電動が主流ですが、レカロの電動は高いのでマニュアル仕様です 今回はランバーサポートの高さ調整 シート裏の下部の取っ手を引っ張り、プラスチック留め具を外す シート前面背部スキマから留め具を引き出す ウレタンをめくると長方形のエアランバーサポートが出てきます 今まで位置が下に感じたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:33 シン☆★さん
  • シート & ドアパネル部 レザートリートメント

    ■ 2013.04.20 ■ 18261km Renapur レザートリートメント □ 2から3ヶ月毎に! ■ドライバーズシート背中RED部 黒ずみあり!   【ズボンの黒革ベルトがあたる箇所】 ■ 黒ずみ消し!  特殊スポンジ & 消しゴム で! 革のRED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 15:20 DDDstyleさん
  • レザーシート艶出し

    鞄をはじめ、革製品はすべてラナパーでメンテナンスしている。 ビーズワックスとホホバ油が、しっとりと良い艶を出す。 塗りたてはビニールレザーのように艶が強いが、馴染んでくるとシットリ黒く良い艶になる。 写真は、リアのセンターシートに半分だけ塗ったときのもの。 ツルツルにはならないので、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 18:47 もえりんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)