アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 電子スロットルリセット

    電スロの初期化をしてみます。 私の走行パターンが通勤(渋滞有り、短距離)ばっかり、高速走行ばっかり。結構偏りが多いせいか発進(1速~2速)で半クラ状態が長くなりスムースさや燃費でも発進が多くなるとアクセル踏む足に気を遣ったりしていました。 方法は 1.プッシュスタートボタンをON (エンジンは始 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 4
    2017年5月29日 19:29 Power_Macさん
  • VCDSいろいろコーディングDIY

     例のブツが中国から届きました。AliExpressで送料込み$19のパチ物です。VCDS12.12.0のインストールとアクティベーションもすんなり完了出来ました。 人生初となるコーディング作業で緊張の連続!  そのため作業中の写真は・・・・ほぼありません。 1.アンサーバック ドアロック・アン ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 4
    2015年3月8日 20:36 そうだ New_Vezelに ...さん
  • Egチェックランプ等その後

    昨日のお買い物ドライブ中に ・Egチェックランプ (首都高速走行時2回点灯後消灯) ・アイドリングストップ故障 (アイドリングストップOFF時) ・2気筒にならない (低負荷走行時) という症状が発生していました。 実はプラグとコイル交換後 最初のお買い物中に アイドリングストップして ブレーキか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 10:27 ほまれさん
  • VCDSコーディング(Adaptation編)

    VCDS、一旦これで最後かな…。 ※当記事を参考にされる方は、自己責任で作業をお願いします。 ※そうだ A3に乗ろう。さんの記事を参考にさせて頂きました。m(_ _)m 設定変更は、大半が「Adaptation - 10」から変更するのですが、その際、セキュリティコードの認証?をしておく必要 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:33 ぱるシステムさん
  • マトリクスLEDヘッドライト ハイビームアシストのオート化

    皆様もご存知のアウディのマトリクスLEDヘッドライト。 オートハイビームにさえしておけば ①対向車や前方車にはハイビームを当てずに、車に照射される範囲だけを自動的にロービームに切り替える。 ②進行(曲がる)方向に合わせてヘッドライトの照射方向が変更される ③ヘッドライトの照射範囲にいる人を感知して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年8月30日 13:14 とんだばやしさん
  • VCDSコーディング(セットアップ編)

    仕事が忙しくてゆっくり更新になるかもしれませんが、VCDSでのコーディングについて、備忘録として残しておきます。(ver18.9) まずは、ケーブル&CDの入手。これはRoss-Tech公式から入手するか、ヤフオクやネット通販で入手するか、どちらかになります。 公式だと最新版となりますが、お高 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年7月24日 01:04 ぱるシステムさん
  • バックフォグをブレーキにも活用

    通常のブレーキは両サイドが点灯します。 VCDSを起動し、Security Access-16 を選択。 Pass Code 31347を入力しDo it! Adaption-10 を選択。 プルダウンメニューから (5)-Leuchte26NSL LA72-LichtfunktionB26 N ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2016年9月22日 18:40 Power_Macさん
  • エラーチェック&リセット

    エンジンのコイルとプラグを 交換してからEgチェックが点灯します。 ECUが学習中のエラーと思われます。 高速道の加速時や急加速時限定で 通常走行時は点灯しません。 VCDSを使ってチェックし クリアーでリセットしました。 VCDSのインストールに 想定外の手順がありました。 娘が帰る時間が近くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 14:12 ほまれさん
  • Egチェックランプ再度発生

    天気が良いので午前中に 第三京浜を往復してきました。 帰りの加速中にEgチェックランプが 1・2回点灯しました。 前回も加速時に発生しています。 やはり環八の信号待ちで アイドリングストップしません。 前回と同じと判断しました。 信号待ちでイグニッションOFFから ONでスロットル全開後、始動です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月7日 15:06 ほまれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)