アウディ A4オールロード クワトロ

ユーザー評価: 4.6

アウディ

A4オールロード クワトロ

A4オールロード クワトロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A4オールロード クワトロ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト交換

    左足がまったく届きません。交換すれば6cmあがるということなので、発泡スチロールでダミーを作って試したらOKだったので購入。写真のものはダミーではなく本物です。 内張りはがしでバコッと外します。 穴位置が全く同じなので、新しいのをバコッとはめて完了。 左足が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 10:22 らっきぃ2号さん
  • audi純正フットレスト取付

    取付後のアルミ装飾フットレストです。 取り替えはボルト、ビスも無く、外してのみなので数分でした。 元のフットレストも質素ではあるものの、不満は感じていませんでした。しかし、外してみるとペラペラで、アルミ装飾タイプとは全く質感が違いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:25 くろねここねこさん
  • フットレスト取付

    フットレストを取り付けました。 ディーラー見積もりの取付工賃¥7,425-を節約。 事前にゴル4さんの整備手帳で手順は確認しています。 本体と簡単な説明書が入っています。 裏側です。 取付前です。 隙間に内装剥がしを差し込んで剥がしていきます。 次写真や裏側写真でわかりますが、4か所で留まってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:07 UP44さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)