アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール交換

    2008年式のA4に2013-2014年のA6のホイールを付けました。スポークが少なくなりキャリパーやローターとのスペースも増えて、洗い易くなりました。 普通のシルバーではなくてアルテオンの少しガンメタっぽいシルバーに、裏まで綺麗に塗ってもらいました。 純正ホイールとオフセットは4違うだけでしたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月29日 19:22 330がびちゃんさん
  • ホイール塗装

    スタッドレス用にアウディA4B6のホイールをゲット。 ガリキズが多いのでリペアしていきます。 ブラックホイールにしたいと思います。 ペーパーで磨いてスコッチブライトで足付けしてサフェをしました。 ホルツの缶スプレー塗装です😅 裏、表しっかり塗装し乾いたら2000番→3000番→6000番→900 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 21:12 tech A4B6さん
  • 夏タイヤのホイール修理

    夏タイヤを春先にガリ傷を作ってしまい修理をどうするか悩んでいましたが、スタッドレスに変えて取り外したので修理に出しました。 仕上がりも良く安価で補修してもらいました。私のケースでは税込1.8万でした。(Dラーでは4万くらいと言われました…) こちらが修理出す前 ショップツイート(リンク参照) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月27日 15:18 ひろひろ@B9A4AVさん
  • ホイールコーティング

    スタッドレス交換前にホイール洗浄とコーティングを実施。 2月に新品で買って2ヶ月程度の走行のため、そこまで汚れは酷くなかったです。 とはいえコーティング前なので、キワの部分までしっかりと洗っていきます。 狭い風呂場で腰を痛めつつ、4時間かけて洗浄完了。乾燥のため2日間放置。 乾燥後に脱脂を済ませ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 12:28 -moro-さん
  • センターキャップ 掃除

    センターキャップ が汚れすぎてたので、清掃とコンパウンドで磨きました。 後は、ホイールを磨いたら足元も引き締まるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 09:04 てっちん22さん
  • ガリキズ補修(DIY)

    買ったときに元々ついていたガリキズに加え、自分でもつけて早々やってしまったのでDIY修理。 パット見わからなければOKレベルってことで。 色も似たような色を探してとりあえずはこれ。日産用のタッチペンで塗装。 もう一ヶ所の方も。 これくらい離れればパット見わからない?? いや、わかりますね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 16:09 gori_215さん
  • ガリ傷補修

    知らない間に出来たガリ傷 いったい何時?? 全然心当たりがない。。。とても悲しい 気を取り直して修理キット入手 頑張って補修するも 結果は今一つ やり直しは止めて、エアータッチのみ再塗装 これぐらいが限界でしょうか。 まぁ目立たなくなりました。 教訓:タッチアップペンは普段、見えないところ(ボン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月29日 19:28 よっしぃXIさん
  • ガリ傷 DIY補修

    先日の久しぶりの洗車で見つけた左リアホイールの酷いガリ傷 軽い傷は以前からあったのを知っていたのですが 特に何も買いに行くこともなく 工具箱にあった150番と1500番のサンドペーパーでひたすら削りました コンパウンドで仕上げて終了 酷暑のガレージで汗だくの作業でした〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月4日 23:41 kt1968さん
  • ガリ傷なんとかする

    この間やってしまったガリ傷。これを自分でなんとかしてみようと思います とりあえず、ムサシで240.320.600.2000.4000.10000の研磨ペーパーを買って磨きます。 そんな深くないのでなんとかなる筈。 どうでしょう?なんとか… ちょっと境目がわかります お昼に撮った写真です。 結構わか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月21日 00:23 なちゅらるさんさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)