アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアワイパーの替ゴム交換の巻

    純正のリアワイパーはブレードを丸ごと交換の様なのですが… この度、ホームセンターで替ゴムを購入しました。 メーカーはPIAAで、品番は21番、値段は689円でした。 ちなみに長さは、純正が34cm、PIAAの21番が45cm。 購入した替えゴムから金属の骨を外して(この金属は廃棄)、 購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月5日 19:54 taichou320さん
  • 鳥フン対策

    鳥の糞が落ちている・・・。 ここ数ヶ月、仕事場の駐車場で鳥の糞害が増えてきました。 車にも被害が及ぶので、本腰を入れて対策することに。 まずは東京電力へ連絡。 電話が繋がりにくいので、こちらのフォームより問い合わせ。 https://www.tepco.co.jp/pg/consignment ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:15 monbassさん
  • オイル交換

    前回交換(車検時)から約3000km。 MOTUL2100 POWER LIGHT 10W-40(半化学合成油) 今回MOTUL以外のオイルを入れてみようと思っていたのだが、お世話になっているショップがMOTULのみの取り扱いになった為、半分仕方なく(笑) 車検取ってからエンジンの調子が良く、燃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月11日 22:36 ちゃんぐりさん
  • その② アクチエーター交換  

    その2は組立だけですが、気になる点を~ アクチ機能しなくてもアナログで開閉できます。画像の通常の電子キーに着いている物です。 購入時は電子キーが2個と プラスチックキー(黒色)が付属していますのでそれをキーホルダーに付けて置けば懐かしい感じで開閉できます。 丸印のゴムキャップを取りステーホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 11:02 デン さんさん
  • ベトベトは嫌い

    なんなんでしょうね、耐久性に難ありのラバーコート。 気軽に交換してリフレッシュできるパーツであれば良いのですが、交換したところでベトベトになるのは目に見えています。 だいたい何が起こるか想像できるので、このコーティングを落とします。 使ったものは薬局で手に入る燃料用アルコール。 ステッカー剥がしや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 23:24 ヒカルwさん
  • 造り込みゆえの水たまり

    アウディという車はこのB6 A4しか知りませんが洗車やメンテナンスのたびに徹底した造り込みに驚きます。 それゆえに水はけの悪さが気になっていました。 そんなわけなので時間に余裕があるときはコンプレッサーを使って出来る限り水気を飛ばすようにしています。 この車に乗っている人なら気付いていると思いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月16日 02:42 ヒカルwさん
  • Coding (メモ)

    Needle Sweep / Lap Timer Dash Panel Insert - 17 Coding - 07 Byte #1 - Bit #0 0 = Needle Sweep Inactive 1 = Needle Sweep Active Byte #1 - Bit ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月11日 19:31 yuhsさん
  • Coding その2 (メモ)

    Set Default mode of Drive Select 09 - Central Electric -> 16 - Security Access -> 10 - Adaptation Channel 63, 64, 65 and 66 Set one of ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月20日 12:40 yuhsさん
  • AUDIドライブセレクト追加

    maniacsSTADIUMさんで、面白そうなパーツが売っていたので、取り付けてもらいました。 タイトル通りに、ドライブセレクト非搭載車に、ドライブセレクト機能を追加する部品です。。 ・・主な作業は、コーディングのようですが。。 センターコンソールにも、「ドライブセレクト」のスイッチが付きます。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月8日 08:16 kazugon3553さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)