アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)B5

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - A4 アバント (ワゴン) [ B5 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • エアコンベルト 異音修理

    毎日暑い日が続きます。 ここにきてエアコンのスイッチを入れるとキュルキュルと大きな音が出るようになりました。数秒で音は消えるのですが、明らかにベルトが滑ってるようです。 新しいベルトに替えて数か月経ちましたので、初期の伸びがでたのでしょう。 写真はバンパーを外したありますが、外さずに下にもぐれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 20:05 @GL16Vedさん
  • 上抜きで2.5Lのみ交換

    前回の上抜きした量(5L)からすると交換時期を過ぎてきたので、あまっていたkenndallの20W-50を2.5Lほど交換してみました。 ついでに マイクロセラ・マイクロフロンの2種混合も交換量分入れました。 全容量の1/3強の交換ですが、走行直後からエンジン音がまろやかになり、排気音も小さく感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 14:11 duac51さん
  • スーパースプリントブースター装着

    スーパースプリントブースターを取り付けてもらいました。 カプラーonなので自分でも出来そうでしたが、万全を期してエアコン修理のついでに車屋さんにつけてもらいました。 走り出しではそれほどの効果は感じられず、レスポンスにイライラでした。(全ての場面でのレスポンスアップが感じられなかった為) また、坂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月8日 14:00 duac51さん
  • ヒーターコア・エバポレーター他交換修理

    3週間近くかかったエアコン関係の修理が6日に完了。 自分で調達した部品も含めると21万円を超えました。(涙) 作業工賃13万円くらい(ダッシュボードはがしになるのでどうしても高くつきます。 自分で調達した部品は、エバポレーター社外品(処分価格で21000円、レーシーバードライヤー社外品 13000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月7日 18:21 duac51さん
  • ATF交換

    オイルまみれでしたので写真はないよ・・・ ATFをどどっと抜いて(1と2を外す)、上の給油口からだいたい排出した分を入れます(2を戻す) オートマオイルパンに、ドレンボルトが取りつけてあります。 その奥にも、5mmの6角で、ドレンがありますので。 エンジンをかけるとしばらくしてオイルが下の排出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月27日 20:37 @GL16Vedさん
  • 燃料フィルター

    12万キロ超えの燃料フィルターです(解体)ハイオクとはいえ、真っ黒になってましたよ・・・ガソリンまみれになりながら新品と交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:28 @GL16Vedさん
  • ドライブシャフト アウターブーツ 交換

    がさごそ外します、ハブベアリングにもガタが来てたので、外して持っていき整備工場で圧入だけしてもらいました。 ポンポンと交換です ベアリングのところを外すのが苦労しました。ボルトをねじ込んで圧をかけておき、裏側からコツンとこずいてあげると簡単に外れるみたいです。近々左フロントをやる予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:22 @GL16Vedさん
  • メーター球の交換

    豆球一つの交換です、アウディは比較的簡単にできましたよ。 配線が硬いのとスペースが限られてるので、ちょっと苦労! 上のカバーを外さないと、メーターが取り出せません ※エアバックの誤操作が怖いからバッテリーは外してね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:05 @GL16Vedさん
  • タイミングベルトと補機類交換

    作業スペースを確保しないとね・・・フロントを外さないとベルト交換はできません。 事故車じゃないよ どんどん外します 対策品のテンショナーを装着、もちろんプーリーなども新しいものに替えましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 20:45 @GL16Vedさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)