無くなるってウワサが上っては消え・・。
目黒店が一度閉店して、アウディジャパンの手に渡りましたよね。近いので今、アウディの購入を検討しているのですが、買って直ぐ閉店じゃ嫌だし。
どなたか他店で購入したセールスの方とかから話しを聞いたりしていませんか?店の評判も含めて。
だいたいその店のセールスに聞いても「大丈夫ですよ」って言うと思うんです。過去に目黒に見に言って同じ事言われた半年後に潰れましたから。同じミツワさんだし。
やっぱり信頼の置ける店で買いたいので、大丈夫なら六本木に行こうと思うんですけど知っている人がいたらお願いします。
アウディ六本木って? - A4 アバント (ワゴン)
アウディ六本木って?
-
-
はっきり言わせていただき、僕にとっては全く期待はずれのお店です。
あるトラブル時(センターデフのブレーキング現象、他の板で掲載)、ミツワ自動車は外車経験が長いので期待してAUDI六○○にお願いしましたが、自分のところで車検誤に発生した明らかな現象なのに、「こんなものです。私のところはマニュアルどおりに作業してます」と言い張る始末。
まあ、すぐに買い換えるお金持ち相手の商売をしてきたんだと納得できました。
仕方ないので駄目元で(失礼な言い方で申し訳ない)、当時近所に新しくできた埼玉県AUDI「T」で何気なく話したところ親身に対応していただき万事解決。
ブランドではなく、サービスマンのプライドだと感じました。
車の良し悪しもいろいろあるでしょが、一生懸命に対応していただけるところとお付き合いしたいものです。
AUDI○本木は、おそらく何を扱っても期待できないと感じました。
僕が地方の子供の頃は、車雑誌でポルシェといえばミツワ自動車でしたが、現在ポルシェも扱わせてもらえなくなったのには理由があるのかもしれません。と、あくまでも私見ですので・・・ -
ミツワでは何が起こっても不思議ではないですね。
でも、ここに書かれていることは酷すぎる。2ch.レベルというか。皆さん、本当に免許を持っている年齢ですか?
>>A3からRS6まで、全てのミツワの在庫は50台前後らしいです。でも、アウディジャパンの直営店やヤナセ系は常時1000台位の在庫があるらしいですし。
常識で考えてください。イチディーラーが、1000台在庫を持つんですか? あり得ません。
ミツワがアウディを止めるかもしれない、というのはあり得ます。浅野さんという、日本で一番アウディを売るセールスをアウディジャパンに移籍させてしまったし。
>>直すより買い換えちゃうようなお金持ち相手の商売なのかな・・・