新しいA4。何とも言えないとてもきれいなデザインでかなり気に入っています。しかしながら、CVTとはいかがなものでしょうか?そろそろ出る2.0はSトロニックを積むと聞いていますが、1.8はそのままCVTを採用していくのでしょうか?1.8もSトロニックを積んで欲しいですね。。。
どうもCVTは気が引けるなぁ - A4 アバント (ワゴン)
どうもCVTは気が引けるなぁ
-
-
すみません教えて下さい。
今日、初めて1.8CVTを試乗したのですが、バックでのクリープが少なく感じました。(前進でも私の乗っているB200のCVTより少なく感じました)
試乗コースに坂道が無かったので試せなかったのですが、坂道発進はどうでしょうか?スムーズに発信できますか?緩い傾斜のついたバックでの駐車はスムーズでしょうか?
それともう1点ブレーキが俗に言うカックンブレーキ(初期制動が非常に強くガクンっと踏んでしまう)に感じました。
この2点を除けば価格と性能的にもバランスが優れているのですが、やはり慣れでしょうか?VWもそうでしたがブレーキの効き方が国産車的でした。
オーナーの方又は試乗して私と同じように感じた方はいら チしゃいますか?ご意見宜しくお願いします。 -
-
スレタイで興味を持ってのぞいてみたら、何か荒れてますねー(笑)
本題っぽい話をすると、私A3SBティプトロ→A4B8CVTと乗り換えました。
そりゃもうCVTって走りを放棄したイメージがあって嫌でしたよ。
特に、初期型ではあるもののA3の2.0FSIとアイシン製?ATのスムーズな加速
が結構気に入っていたんで。
で、実際どうだったかというと、加速中に何か妙な振動をかすかに感じるぐらいで、
確かにATの変速ショックが無いのはこれはこれでメリットかもと思いました。
発進時・加速時の癖は確かにあるんですが、慣れの問題かな。
自分はごく普通の腕だと思いますが、うまく乗る自信はありますよ。
あと、私のは2009年モデルですが、以前乗ったB6CVTより確 タに進化している
と感じています(気のせいでしょうか)。
燃費もきっと良いでしょうし、私は結構気に入ってますけどね
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A4アバント SlineMeisterstコンフォPダンサス本革 ...(大阪府)
573.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ クルコン 純正AW(兵庫県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
