アウディ A6オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.51

アウディ

A6オールロードクワトロ

A6オールロードクワトロの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - A6オールロードクワトロ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンストップ解除

    運転席のドアを開けるとエンジンが切れる設定は鬱陶しいもの。以前に解除していたのですが、ディーラーで初期化されてしまったので、やり直ししました。 まずは、Selectから46-Central Convを選択 次にCoding-07を選択 Long Coding Helperを選択 右から16番目のマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:03 らもんさん
  • VCDSでA6AR(C7)をVIM化成功

    興味ない人にはどうでも良い事ですが、、、 久々に思い立ってやってみました。 VCDS導入時に、定番のDRLとニードルスイープは実施済みだったのですが、VIMがセキュリティが通らずどうにもできなかったのです。まあ無くても問題ないので放って置いた状況でした。 ただ、微速渋滞が長びいて同乗者が暇こいて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:45 yoresukeさん
  • APR Stage1 ECU Upgrade 動画あり

    以前から気になっていたECUのチューニングに群馬にある、j-Factoryさんへ伺いました。 最初は自分でサブコンを取り付けしようと思っていたのですが、疑似信号でパワーを上げるのでは無く、MAPそのものを書き換えるAPRを選択しました。 まずはバックアップ電源とってます。 OBDポートからECUに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 14:13 azur27さん
  • ニードルスイープ

    みんから先輩方を参考に補足する写真を掲載します。私は vcdsはver.15.7を使いました。車種を選択してからセレクトボタンを選択。 17 インストルメントを選択 コーディング 07を選択 ロング コーディング ヘルパーを選択 ここが留意点。カーソルで左から2番のマス目をクリックすると黄色に文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:05 らもんさん
  • VCDS備忘録

    備忘録 http://www.vwaudiforum.co.uk/forum/showthread.php/132245-A6-C7-VCDS-Tricks http://wiki.ross-tech.com/wiki/index.php/Main_Page 使い方 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月15日 23:43 らもんさん
  • VCDS MMI 3G コーディング【運転席ドアオープンエンジン停止解除】

    みんカラ先輩より警告頂いたため非掲載 新しいコーディングを掲載するとクソ業者によってあたかも自分達が見つけたように宣伝しお金儲けをするそうなので申し訳ないですが非掲載とさせて頂きます。 audi A6だけなのかはわかりませんが・・ エンジン作動中に運転席のドアオープン   →強制エンジン停止す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年12月7日 23:47 ピカちゃん?さん
  • VCDS MMI 3G コーディング【オートライト感度調整 ワイパー設定】

    コーディングを備忘録として残します 1. 09 Cent elect 2. Coding-07 3. 8U0 955 559... [02005D] → [00000F] 4. Do It! 先輩みんカラより Bit0 [00] ワイパー作動 ヘッドライトON Bit0 [02] ワイパー作動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 23:38 ピカちゃん?さん
  • VCDS MMI 3G コーディング【シートベルト警告音停止】

    1. 17-Instruments 2. Coding-07 3. Long Coding Helper 4. [Bit 2-4] 00 Seat Belt Warning inactive  5. Do It!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 23:27 ピカちゃん?さん
  • VCDS MMI 3G コーディング【ニードルスウィープ&ラップタイマー】

    コーディングを備忘録として残します 1. 17-Instruments 2. Coding-07 3. Long Coding Helper 4. ニードルスウィープ[Bit0] 5. ラップタイマー[Bit3] 6. [Byte1]→0Fに変更確認 7. Do It!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 23:23 ピカちゃん?さん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)