アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーの補充電 (最後の冬、ほぼ実験モード)

    ここ2年ほど、大体5週間毎に補充電メンテを続けている我がRS3 2017年10月製造のバッテリーなんで、製造してからもう5年以上経過してるんですが、まだアイストも機能しています。 (チョイ乗りユーザーなのに凄いですね〜) 基本的にはあんまり走ってないんですが... 11月20日に距離走ったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:57 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (秋らしさ全開、寒くなったすね...)

    9月に福岡帰省で3,000Kmくらい走ってから、やけに好調になった製造後5年経過(2017年10月製造)のバッテリー https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/46413191/ 何分御老体ゆえ、大体1ヶ月おきに補充電しておりバッテリーの延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:52 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (神奈川〜福岡・長距離走行後)

    9/9(金)〜9/16(金)にかけて、神奈川〜福岡の長距離走行をこなした我がRS3 帰りは途中で寄り道して、能登半島1周など組み合わせたので、ここ1ヶ月は久し振りに3千Km超える位走った感じですね。 長距離走行でバッテリーも活性化したでしょうから、補充電メンテの変化が気になって、早々メンテを実施す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 01:04 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (現在手負い中につき)

    8月初旬にやらかした左親指切創(7針) 左親指の指紋辺りの一体を丸ごと持っていかれる寸前でしたが... 何とか皮一枚残り、お盆直前の病院で縫合(7針)して貰いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/46312472/ 親指の指紋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 21:55 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (最近、お疲れかしら)

    3連休最終日 休み初日に降った大雨も過ぎ去り、最終日はほぼ降らなそうです。 クルマの外出予定も午後イチに終わったので、最後に補充電メンテする事にしました。 最近、特に暑かったりしたせいもありクーラー全開なもんで、バッテリーの負荷も高く... ご老体バッテリーを維持するため、酷暑な昼間は積極的にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 00:30 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (何とかあと1年持て!!)

    ようやく、というかもう所有して丸4年を迎えます... この前には12カ月点検も受けたので、次受ける点検は2回目の車検という事になりますね。 バッテリーは2017年10月製造という事でそろそろ5年といったところ。 ワタシみたいなサンデー(そんなに走らない)ドライバーなので余計に怖いww でも、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 01:18 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (長距離走行から8日後)

    前回補充電メンテした時(4/15)、クルマにちゃんと乗り始めるのは5月中旬以降と書いたのですが... https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/6840711/3/note.aspx#title 実際は、突発的な事情があり、G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 01:29 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (雨天ですが...)

    本日はテレワークDay 最近むっちゃ忙しくてまた右手に違和感が... ここ1週間とか暖かいのに調子悪いのがねぇ... 今日は雨天ですが、暫くずっと忙しそうなので補充電メンテする事にしました。 最初の充電率は80%なので、コンディションが悪いという程では無いですけど、可能な限り100%が好ましいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 01:33 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (急に春感出てきました!!)

    平日ですが... 前回の補充電メンテから丁度1ヶ月経ったので、在宅がてらメンテします。 それ程電圧が落ちた感じがしないのは、寒さが少しずつ和らいで来てからでしょうか... まだ寒かったりもしますけど、急に春感が出てきました!! 充電率は大体80% 冬でちっとも乗ってない割には、そんなに下がって無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 01:05 Kakunzoさん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)