アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーの補充電 (テレワークと共に)

    全然前に冬眠明けましたけど、最近ちと冷えますね... そういえば、暫くRS3にはあまり乗れていませんでしたけど、先月の冬眠明けは伊豆にようやく走りに行けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/44954859/ RS3は6月第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 23:43 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (ほぼ冬眠明け頃)

    前回の補充電メンテ実施から4週間 ちょうど寒かった上に、某ベンキョで自宅引き籠りが長かったせいで殆ど乗れませんでした... これじゃバッテリーに悪いよなぁと思いつつ、テレワークDayついでに補充電メンテ開始です。 バッテリーの劣化症状として、アイストが全く利かなくなるとか復帰時にエンジン掛からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 01:40 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (乗らなくとも餌やりは欠かさず)

    厳冬期は月イチになるバッテリーの補充電です。 テレワークの日は折角の平日在宅だし、クルマ乗らないから補充電すりゃいいじゃん!!と思い、平日を活用する事としました。 バッテリーは製造から3年を経過(らしい)、また今年6月には車検を通しそうな雰囲気になってきたので、トラブル予防でそろそろバッテリー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月8日 01:10 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (乗れないので月イチ充電を堅持)

    今年の冬も乗れないですねぇ... いわゆるコロナ禍が主原因でなく、某国家資格受験に備えた冬籠もり中につき時間が無く。 乗れないなら乗れないなりに、月イチの補充電メンテで冬を乗り切るだけですんで。 まぁ、とりあえず2年連続ベンキョ事由で冬休みを潰したので、今回で一旦終わり出来るよう一発合格狙うのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 01:40 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (寒い&乗らない予定が続く見込)

    最近になって、南関東はめっきり寒くなりました。 今年の冬は、諸事情により昨年(↓)と同様に冬場の走行距離がかなり少なくなりそうなんで... https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/blog/43557981/ まずは補充電メンテを実施する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 01:11 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (お勤めご苦労様です (`・ω・´)ゞ)

    ちょっとしたトラブルがあり10/03におクルマを修理に預けてから丸々1カ月... https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/6085152/note.aspx ようやく我が家に戻って来ました。 「1カ月間も預けてたらバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 01:12 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (ブレーキ不調中につき)

    現在、ブレーキ周りにトラブルがあり走行中ずっと煩いので、最近あんまり乗ってません。 利くには利くのですが、音の心象があまり良く無いので。 https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/5958669/note.aspx といいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 00:48 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (梅雨の合間に何とか...)

    ほんとずっと雨降ってますね。 ここ暫く、24h連続で雨降らなかった日なんて無い気が... つまり、晴れ車(RS3)に乗って無いつー事です。 奇跡的に晴れた7/20(日)、午後の道志みち走行後「雨降って無いんなら補充電メンテすべきじゃないのか」と思い、自宅に戻ってすぐ補充電メンテに突入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 21:34 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (自粛の影響アリ)

    まぁ、乗ってませんからバッテリー劣化は想定済ということで... 補充電メンテは前回から5週間後と早めに実施することにしました。 多分、完了判定に時間が掛かるだろうと思い、前日の24:00に仕掛けて就寝 翌日は晴天、眩しいです... やはり、想像以上に補充電メンテに時間を要し、終わったのが9時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 00:36 Kakunzoさん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)