アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 最近、補充電をしています

    まだまだ慣らし運転中(は冷間始動や短距離運転を避けるようあるので)なのでアイドリングストップは常時オフですが、ポルシェテクイップメントの充電器(C-TEK製)のバッテリー端子用アダプターを購入し、月に一度ほど補充電をしています。 RS3のバッテリー本体はリアにあるのですが、そちらに繋ぐとコンピュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月4日 21:18 しゅん911さん
  • バッテリーの補充電 (大掃除と共に)

    GWといえば、Kakunzoはソージングウィークです。 6日間の決められた項目の大掃除をやるんですが、本日で千秋楽(最終日)を迎えました。 窓掃除ついでに、クルマも補充電メンテを実施する事にします。 ここ1ヶ月、忙しくて週イチのチョイ乗りしかしておらず、調べたら200kmしか走ってませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 13:15 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (春満開に備える)

    冬場は概ね1.5ヶ月毎 それ以外は2ヶ月毎に律儀に続けているバッテリーの補充電メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/note.aspx?cat=166 4日前に400km(ブイブイ)ドライブに行ったんで、敢えてやん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:00 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (厳冬到来!!)

    南関東は暖冬ですが、受験日に積雪の恐れとか恒例の報道が始まりました。 夜帰宅時にある道路の温度計が氷点下を指しており「あー、やっと厳冬期かぁ...」と思った次第 2/2(土)は、娘が学習絡みで自宅と出先を3往復する日で買い出しの日でもある。 こういう時の送り迎えは軽自動車の方がとても気楽なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 02:13 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (ワタシも体調不良につき、ダブル静養)

    12/21の金曜日、ワタシ会社休日数より取得数が少ないという事でお休みする事になりました。 とっても良い天気だったのですが、前日からどうも調子が悪くて、勿体無いですが自宅静養するハメに... 自宅静養という事はクルマを使わないので、バッテリーの補充電をやる事にしました。 ワタシもクルマもダブル静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:03 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (寒くなったのに、まだお元気なご様子)

    日曜は、2カ月に1回お約束なクルマのバッテリー補充電メンテの日です。 そういえば、今年って例年よりクルマを結構動かしている気が... まぁ新車効果でくねくね走行もあると思いますけど、良い頃合でドライブを誘って頂ける事も大変有難い。 とはいっても、最近は週1回クルマを動かせばいい位なので、チョイ不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 01:35 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (真夏後も疲れ知らず!!)

    本日は、3連休にプラスして秋の全国交通安全運動、つまり渋滞が酷いだろうという事で朝7時から補充電メンテです。 で、実はサブカー(軽)もやるんで、9〜14時間とか平気で掛かるのですよ... いつも真夜中まで掛かってしまうので、今回から朝イチ〜作業に切り替えます。 前回が7/29なんで大体2ヶ月経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 13:37 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (初回だから優秀)

    7/4に納車されてから1ヶ月以内、しかも結構走る事が出来ていますが、バッテリーの補充電メンテを行う事にします。 まぁ、初期のバッテリー能力を確認したいというのが、理由の殆どですけどね。 外暗いなぁ... しっかし、コイツの作業のせいで21:00に開始するハメになろうとは... https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 01:46 Kakunzoさん
  • バッテリーの補充電 (今回は元気デシタ...)

    前回の補充電メンテは3月末なので大体2ヶ月振りですが、感覚的に今回はあんまりバッテリーの充電不足感は感じませんね〜 ここ2ヶ月の間に2回ツーリングに誘われ、それぞれ400Km超は走ったので、今回はまぁ短時間で終わりそうです。 午前から仕掛けていたサブカー(軽自動車)の補充電メンテに8時間も掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月28日 01:03 Kakunzoさん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)