アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)B5

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - RS4アバント (ワゴン) [ B5 ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • ビビリ音対策 フロントコンソール〜灰皿

    灰皿の辺りからビビリ音が出たり出なかったり・・・ クッションを貼り付けたりして誤魔化してたビビリ音を根本的に解決すべく、灰皿をバラしました。 灰皿へのアクセスはエアコンコントローラー外す必要あり。 これは赤矢印のクリップを小さいマイナスドライバーなどで下に抑えながらグラグラ手前に引き出す要領 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 09:54 UseK75さん
  • グローブボックス扉脱着 アルカンターラ仕様

    グローブボックスの蓋。この脱着方法がやっと分かったのでアルカンターラ仕様にしてみました。 使用したのは東レのエクセーヌ、色は黒ダークグレー。 両面テープ貼。多めに貼り付け。これが結構手間・・・ この穴の空いた枠部分が難関。ここは折り込む生地が足りなくなったので一部切り貼りで対応。 あと、角で生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 08:41 UseK75さん
  • リアカーゴトリム交換

    リアのトリム、カーゴスペースのスライディングカバーを引っ掛ける部分が完全に破損。他にもクリップ破損で軋みはじめたトリムを交換。 外しの手順が複雑なので備忘録として纏めます。 リアゲートの下のカバーからスタート。トルクスビスが左右2ヶ所。 カバーの裏側にクリップ。左右2ヶ所。 このパーツのボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月22日 09:32 UseK75さん
  • リアゲートアッパートリム交換

    写真は下側のリアゲートトリムを外した状態のもの。開け閉めのハンドカバーにあるネジを外し。トリムの下側、ゲートラッチの両側(左右合計4つのクリップ)から外し、上部の4つのクリップを外しました。ゲートを開けての作業は難儀しました。(もっといい方法があるかも知れません) 下部トリムの裏側。上下合計8つの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 10:04 UseK75さん
  • ドア周りレストア

    運転席側ドア周りのレストア。霧が丘ガレージさんにレストア部品交換を依頼。 まずはドアハンドル。年末にバネを破損してしまい暫くぐらぐらさせながら乗っていました。パーツはドイツ本国にストックありで霧が丘さん経由で入手、取付いただきました。バネが強く確りした操作感がとてもいい。やはり新品はいいものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月25日 22:56 UseK75さん
  • Bピラー上下(助手席側)交換

    ベタつき、一部ひび割れ、たまに軋み音。なので助手席側のBピラーも交換。 今回は上下合わせて交換。 ちなみに、パーツはAudi Traditionから調達。どちらも新品同等品で合わせて60ユーロ程。Audi Traditionでは「新品同等品」と分類してますが、新品そのもの(?)のようです。それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 17:55 UseK75さん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)