アウディ S1 スポーツバック

ユーザー評価: 4.21

アウディ

S1 スポーツバック

S1 スポーツバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S1 スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リテーナー、サンバイザー破損、交換

    妻からサンバイザー留めるところが折れたと報告を受けて 地味なところが壊れるなぁと思いながら調べて取り寄せました。 8W0857562A4PK 1010円でした。 内装剥がし突っ込んでもビクともしなくて頭がハテナになりましたが構造見て納得。 手前のカバーを外さないと取れないのでツールを浅く挿し込んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:50 やすお、さん
  • アームレスト前後反転

    どこかで逆さにつけている写真を見たので、自分でも分解してみました。 悩むとしたら、初手7番は上からこじるとこ位でしょうか。 7をあけると4のナット(13mm)が見えるのですが、上にスペースがないので、メガネレンチで。 図だと8番が弱そうで怖かったですが、外してみたら振動防止用(?)なゴムでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 11:39 よぴたさん
  • アームレストなんかいらない!

    じゃまだなぁ… シフトの時に肘があたるんだよねー 跳ね上げておけるんだけど、やっぱりじゃまだなぁ… じゃまなモノは外そう! この真ん中のナットを外せばズボッと抜ける。 アームレストは外れても台座は残る😢 これもじゃまだから外そう! T30のトルクスボルト4本外して撤去。 事前に仕入れておいたアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月27日 16:56 はちおさんさん
  • ブースト計とレーダー探知機移設

    先日取り付けたばかりのブースト計ですが、ドンピシャでドアミラーに映り込んで超ウザい。 そんな訳でセンター右に引越し。 こっち側の方が視線移動が自然で見やすいかも😊 実はレーダー探知機も取付してたけど、どうも取付場所が気にくわない。 かなり目障りなんだよねー。 そんな訳で天井に引越し。 若干角度が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年11月25日 13:02 はちおさんさん
  • テールゲートダンパー交換

    S1のリアハッチは、 開くとテールゲートがかなり高く跳ね上がります。 背の低い私には閉めるのがツラいため、ショートタイプのダンパーに交換することにしました。 作業は2人がかりで。 1人がもともとついているダンパーを外してショートダンパーに交換している間、もう1人がリアハッチを開けた状態で支えてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月28日 21:51 zun*daさん
  • バックモニターが映らない

    リレーがうまくいってなかったとのことで治してもらいました❣️今はバッチリ映っています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 18:34 ヴェネタ4Cさん
  • 運転席側内装ドアハンドル交換(メーカー保証)

    運転中にドアからビビリ音発生。 不快な音だったので一年点検で見てもらうことに。 事象は再現できたので、後日ディーラーでドアノブ新品交換。 レクサスといい新車保証って便利(*´Д`*) そういえばフィットも新車一年点検でフロントライトが曇っていたと無償交換。我がS2000と大違い( ´_ゝ`) た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 00:55 hama2000さん
  • ボンネット サウンドアブソーバー インシュレータ取付

    整備か?と言われると困りますが、S1にはボンネット裏に断熱材(ボンネット サウンドアブソーバー インシュレータというらしい)がありません。 S1の日本仕様だけ、ついていないそうです。 デルタ時代は、放熱のために逆に取っ払っていましたが、効果が見えないばかりか、塗装にすんごいダメージがあり、市販の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 14:00 ゴンタの中のゴンタさん

アウディ S1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)