アウディ S1 スポーツバック

ユーザー評価: 4.21

アウディ

S1 スポーツバック

S1 スポーツバックの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - S1 スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • VCDS(5)DISメニュー

    ひさしぶりにAutoScanするついでにコーディングしました。 (MMIリセットのたびに思うのはいつ手を離していいのかわからん)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:41 8Vさん
  • VCDS(4)TVキャンセル(成功)

    K5FAN1??324?1で突破しました。 設定時、TestのあとキャプチャしてたりしたらSaveボタンが非活性に戻ったりしましたが設定はできました。 (まだ走ってないので設定できているかどうかわかりません) [TONE]+[決定]+[右上]でのリセットも長押しでなく直ぐに画面が消えました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 12:16 8Vさん
  • VCDS(3)TVキャンセル(その後)

    Erectronics1じゃなくて2の5F→1Aは入れました。 出てきたシリアルをWebサイトに突っ込んだら数字とアルファベットの4文字でログインコードが出てきたので、そのまま16に入れてみたところ、 「5桁の数値を入れよ」 となったので、どこかでチラッと見かけたアルファベットを数値に置き換えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 15:35 8Vさん
  • VCDS(2)TVキャンセル(できず)

    TVキャンセルするためにErectronics1を開くと、そこにあるメニュー全て(応答なし)になってしまい先に進めませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 15:54 8Vさん
  • VCDS(1)DRL有効化とドアミラー自動格納

    前車でUSをJPに変えるため必要だったVCDSを活用します。諸先輩方の設定を参考に、DRL有効化とドアミラー自動格納を設定しました。 TVは難しいみたいなのでPlugTV買うかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 10:56 8Vさん
  • コーディング変更

    その1 DRL有効化しました。 その2 ドアミラー自動化しました。 手動で開けたり閉じたりするのが面倒だったので。 エンジンONでオープン、 リモコンキーの施錠ボタンでクローズします。 こんなのデフォルトで設定しといてくれれば良いのに。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 18:30 zun*daさん
  • コーディング

    2018 3/12 訳あってコーディングの再設定です。 まれにコーディングをやったさいに何かがズレてしまうらしく、オートワイパーの数値がおかしくなってしまっていました。 内容は前回と同じです。 オートライト感度鈍く ワイパー 3→5 ヘッドライトスモール DRL 雨が降ったら乗ってみたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 16:12 motoi_epjさん

アウディ S1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)