アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイルパン交換

    樹脂オイルパンとエンジンブロックの接合部分からオイル漏れが発生〜 樹脂ハウジングからメタルハウジングへの変更。 センサーボルト部分も塗装されており、タッピングにてボルトを改修 タッピング後、無事にオイルセンサー部分に移植完了〜 エンジンブロック側のクリーンナップ 樹脂ハウジングとメタルハウジング、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:50 NakamuraS3さん
  • マフラーカッター磨き2022.5

    マフラーカッターの汚れ、スポンジでこすっても消えません。 特に内側が汚れます。 ピカールを使って磨きます。 この作業は約9カ月ぶり。 作業完了 こちらは助手席側作業前 作業完了 両側作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月21日 07:41 黒力獅さん
  • マフラーカッター交換

    ブラックスタイリングパッケージで唯一銀メッキのままなのが、このマフラーカッター。 で、「AudiAG純正ブラッククロームスポーツテールパイプトリム」に交換。アウディジャパンも純正パーツで揃えて欲しいです。 取り外しはマフラーカッターの裏からハンマーでぶったたきます。 マフラーカッター内に何カ所か爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月26日 21:31 Rinaパパさん
  • マフラーカッター磨き2021.7

    シャンプーをつけてスポンジでどんなにこすっても、これが限界! こちらは運転席側。 特に内側が汚れます。 助手席側。 こちらを使用。 コンパウンド用のクロスではなく、ティッシュペーパーに液をつけてこすりました(笑) 作業終了。 運転席側。 助手席側。 落ちにくいマフラー汚れに「ピカール」は効果ありで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 07:00 黒力獅さん
  • OBDelevenで排気フラップを常時オープンしてみた

    マフラーの内側ばかり汚れるんで。。。これでちょっとマシかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 10:44 roguesさん
  • センターレゾネーターデリートパイプ交換

    ジャッキアップから。 真ん中にでかい太鼓が(笑) 奥に見えるコイツを料理します。 メーカーのWebサイトを参考に位置決めします。 ※チェーンパイプカッターはこの作業用に購入 初めに強く握りすぎてパイプが少し変形しました。 そのせいで中々切断できず心が折れそうになりましたが、なんとか気合いで切断😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 20:58 SUZUROU23さん
  • マフラーカッター壊してみる?

    元々付いていたレムスのスポーツラベルマフラー。 マフラーカッター部分は一番高いカーボンのが付いていましたが、熱でボロボロになり一部が欠けてしまいました(;´・ω・) どうせ新しいのに変えるのなら、その前に壊してみようと思いカーボン部分を撤去してみました(;´・ω・) カッターだけで15万円す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月8日 19:25 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • マフラーカッター ブラックアウト

    普段の走りでは内側のマフラーからしか排気しないため、外側のマフラーには煤の付着が少なく、見た目もアンバランス。 なので、つや消し黒で塗装してブラックアウト。 当て木とゴムハンマーを使ってマフラーカッターを根気よく外す。 4本とも外したところ。 外したマフラーカッターを洗浄、脱脂して、下地はミッチャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月9日 12:26 MooRさん
  • テールのレベル調整

    マフラー交換後の右側です! クリアランスが無いので調整です こちらは左側です 左右共にワッシャー6枚ですが 左右で隙間が異なります 前回同様に電蝕が起きない様に StのZn(メッキ)を使います 右は+3枚です 調整後の右側です 左:6枚+2枚 左:6枚+3枚の追加です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 23:26 ゆっちぱぱさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)