アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ☆5万kmを前にフリーウェイプランでブレーキパッド交換☆走行47,400km!

     3/12に袖ケ浦フォレストモーターウェイのファミリーサーキットデイに参加、スポーツ走行を15分×3本走ってきました。  走行距離も47,400km過ぎ、フリーウェイプランが使える5万kmがもうすぐ近くに迫ったこともあり、前後ブレーキパッドとブレーキオイル交換を含めた半年早めの2年点検をやってもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月15日 19:24 つきじ丸さん
  • ブレーキパッド交換

    T60が硬かった。。。 写真は撮るの忘れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 08:16 ちょい悪爺サンさん
  • 黒い悪魔にさようなら..AUDI 8S TT クランツ製ジガ ブレーキパッド

    いつもご夫婦でありがとうございます。 今回はご主人の愛車...8SのTTですね。 奥様の愛車も同じですが、ブレーキダストの対策ですね。 今回使用するブレーキパッドは、クランツ製のジガ ダストの少なさ、耐久性は折り紙付きですね。 先ずはブレーキパッド面取りから.... おろしたての車両ですか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 18:46 ガレージエルフさん
  • ☆サーキット走行に備えてブレーキ強化作戦!走行35,300km☆

    11月3日に仙台スポーツランドSUGO で開催される4輪Fanミーティング・ヒストリック&スーパーカーミーティングのフリー走行に参加するため、40分間の走行に耐えられるようブレーキ廻りの強化です! 施行は、VW・AUDIでのサーキット走行に関する経験が豊富なイシカワエンジニアリングさんにお願いする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月26日 22:15 つきじ丸さん
  • audi tt 8n ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがかなり減ってきたのでインターネットで購入しました。低ダストタイプなのでホイールが汚れないことを期待してます。 購入時にお店側に手違いがあり6000円にしてくれました。 タイヤを外して、キャリパーを押さえている裏側2本のボルトを外します。(薄型の15スパナが必要) 少し力がいりますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 14:22 takustakさん
  • 黒い悪魔にさようなら...AUDI 8J TT クランツ製ジガベーシック

    今月は黒い悪魔対策が多いですね。 輸入車の泣き所...ダスト対策ですね。 今回も人気のクランツ製のジガベーシックを装着させて頂きました。 先ずは、定番の補助作業..ブレーキパッドの面取りですね。 これが終わりましたら...作業に フロントから行きますね。 先ずはノーマルのブレーキパッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 15:56 ガレージエルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら...AUDI 8JTT ブレーキパッド交換 クランツ製

    本日のお客様...AUDI 8J TT 豊田ナンバー お問い合わせを頂き...ご来店頂きました。 今回のリクエストは、 先ずは、ブレーキパッドの交換 ブレーキパッドはクランツ製のジガベーシック。 順番に行きましょうか....!(^^)! 先ずはブレーキパッドの面取りですね。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 17:45 ガレージエルフさん
  • パッド交換のおまけ

    先月交換したフロントパッドのセンサー部が、どのようになってるのか見てみました。 左の内側のみ配線が出ています。 残りの厚さは、約5.5mm(ノギス計測) テスターをあてると導通がありました。 配線の付け根を、グラインダで削ってみると。。 Uの字に線が繋がっておりました。 (この時の厚みは約4.0m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 20:00 ちゃり秀さん
  • F.Rブレーキパッド

    F.Rブレーキパッド交換。 IDI プレミアム 71000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 16:01 Shunnabeさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)