アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー装着(リア)

    リアに8mmスペーサーを装着しました。 ホイールと車両でサンドイッチするだけ!簡単な作業です。 厚みはこれぐらいです。 ギリギリでハブの頭が出てます。 右リアの変化具合。 装着前 ← → 装着後 リムツラとはいきませんが、思ったよりも外に出ました。 フェンダーとの干渉もなく、見た目もいい感じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月20日 20:11 hidattiさん
  • リア スペーサー取り付け

    スッゴク引っ込んでて見栄えが悪い(>_<)ヽ 少し斜めから見ると・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン 寂しい 良いんじゃない(^。^) 見栄え良くなりました。 綺麗になりました。 美しいヒップがさらに美しく。 取り敢えずリアだけで、フロントは次回って事で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月4日 20:25 Mr.Keiさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)