アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダー取付

    Clearmounts アウディ TT(8S)専用設計 車載ホルダー(マグネット)にホルダーを取付。 私のスマホはiPhone11です。 このマグネットタイプで使用するためスマホホルダーにスチールプレートを貼り付けていました。(Clearmounts付属品) 今回購入したAudi sportsのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月21日 07:45 はらペコ星人さん
  • audi純正ドリンクホルダーベース作製

    純正ドリンクホルダーの取り付けはエアコン吹き出し口のフィンに取付る様になってます。 なので上下の風向きを変えることが出来ず不便なので、前々からベースを作製しフィンを自由に動けるようにしようと思ってた事を実行。 ちょうど余ってたブリキ板があったのでそれを加工して作ります。 紙で下書きをし切り抜いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:58 Mr.Keiさん
  • 自作ドリンクホルダー動画あり

    基本的には、車内で飲食やタバコはしないのですがとりあえずでドリンクホルダーを作ってみました。 まずはパソコンでカバーとなる部品の展開図を作りプリントアウトした紙を1mmのアルミ板に貼り付けて切り出したら折り曲げ線等をケガキます。 折り曲げて、取り付けのための穴を左右3カ所づつ開けます。 定番のカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年2月13日 21:51 kobayashiさん
  • マグネット式スマホスタンド

    海外製のTT専用スタンドを真似て、いつか作ってみようと思い、1年位前に購入してあったマグネット式のスマホスタンドを10連休の工作で使ってみました。 単体だとこんな形ですが、これをTT用のスタンドに加工できないかと… ※上手くいかない事を予想して、加工途中の写真は一切ありません。すみません。 デフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 16:15 へぼごんさん
  • 撮影用ナンバープレート隠し(その2)

    前作を去る2013/03/24自宅近くでユキヤナギをバックに自分撮りをした際、装着したまま走行して何処かに紛失してしまったため、急遽二代目ナンバー隠しを製作しました。(紛失に気がついたのは今朝です!) 前作の不具合を改善すべく、今回は軽くて大きめのポリスチレンパネルと、ナンバープレートを挟み込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年3月26日 23:29 daisan.さん
  • スマホ台改造

    スマホ台の改造にチャレンジしました みんカラでも一択とのご意見が多いClearmounts製の専用ホルダー。通販で買おうとしたが送り先を迷ったのでポチっる寸前に保留。 家を整理していたらゴルフ用スマホ台の余り部品が出て来た。clearmounts似ていたので自作出来ないか?邪なアイディア発生 笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 20:12 CCDJさん
  • カップホルダー加工·流用

    NDロードスター用カップホルダーを加工·流用 土台を超音波カッターでストレージBOXに収まる様にカット。 高ナットで高さ調整。 ストレージBOXに固定。奥にモノが落ちたら取れなくなるので隙間を発砲スポンジ等で埋める。 カップホルダー外せばフタの開閉も可。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:46 つな.さん
  • ★アウディTTのミニカーを「実車と同じ」に加工してみた

    TTのミニカーを入手(残念ながらイエローのクーペは手に入らず、オープンモデルに)。 すでにこれはホイールなどをブラックにペイントした状態。 こんな感じでタイヤをずらしてペイントします。 今まで乗ってきた車のミニカー達。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 16:18 intensive911(J ...さん
  • Holder for vehicle wallet 拡幅加工

    このままでは日本仕様の車検証ケースは収まらないので加工します。先ずは厚みのある日本仕様が収まる様に縦方向を確保する為に赤枠部分をカット。 超音波カッターで不要部分をカット。当初はコレだけでイケると思っていたのだけど…現物合わせしたら黄色部分が干渉して奥まで収納出来ない… 拡幅加工します。 ※12~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:49 つな.さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)