アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンブロー(2)8Nエンジン分解 ピストン

    エンジンヘッドを外してエンジンブロックを確認。エンジンブロックは異常はなさそうに見えます。 シリンダーは・・・ プラグ1番が焼損していましたが1番のピストンが白い! 拡大するとこんな感じ。 ピストン、溶けてます。 余程の高熱だったのでしょう。 プラグ先端やピストンは部品が小さいので熱容量は小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 12:25 sspprさん
  • エンジンブロー(1)確認作業 プラグ、エキマニ

    ブログにあるように、 朝の気温10℃の高速道路でアクセル開度100%に近い加速の際に急激な異音、減速という現象が発生しました。 ブーストコントローラーで調整している分リスクが大きいのは分かっていました。 原因はまずこれ。 これでは火花が飛びません。 プラグ焼損。 拡大写真 まずはエキマニ確認・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:16 sspprさん
  • ヘルプミー

    ttのエンジンは結構低速回転でもトルクのあるエンジンだと思っております。 普通に運転してたら、1000〜1500くらいの回転域だと思うのですが、自分のttはクラッチを切るとエンジンが一気に周り、2000回転を超えることがあります。 ディーラーに持っていこうとは思っていますが、何か原因がわかるとか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月27日 09:29 ミーたん@あずにゃんさん
  • エンジン調子悪い気がするんだよなぁ

    たまにノッキングとかするからすごい不安。 とりあえずの応急処置としてフューエル1飲ませてあげた! レッドブルみたいな缶で、エナドリ感ハンパないwww とりあえず吹ける音は軽くなった気がするけど、どうだろう? 前回のオイル交換から約9000km経ってるんですが? これ、オイル交換した方が良いんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 17:47 ミーたん@あずにゃんさん
  • アラ!エンジンマークが⁈

    給油時、オドの写真を撮ると! アラ! エンジンマークが点灯してました。 自宅に帰ってチェックすると、P0171 久し振りにでましたね〜笑 一応消しときます。 消えました。 以前このコードが出た時には、バッテリーが弱ると出ると言う事でバッテリーを交換して出なくなったと記憶してます。 まだ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:06 ボースンさん
  • ヘッドガスケット交換2

    外していくと、プラグのケーブルを保護いている プラスチックのカバーがピーナッツの殻みたいに パリッパリになって割れてしまいました。 気を取り直して、ヘッドカバーにアクセスします。 6mmのナットを外し、プラハンで軽く叩くと 浮いてきます。 開きました。 カバーの裏側です。 まあまあ汚れてますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:54 ミートボーイさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    プラグを確認した時に フラグホールがオイルでベトベトになってました。 しばらく見て見ぬふりをしていましたが、 エンジン下の風防も油まみれになるわ オイルも減るわで やっぱり変えないと思い重い腰を上げたのですが ガスケットを入手して いざ外しにかかると なんだこれは! 朽ちてる! それにホースバント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:40 ミートボーイさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジンチェックランプ点灯! 走行は出来ていますので、数日間は放置していました。これまでの経験から ちょっとしたことでは動じない。 でも少し落ち込む。 数日たった後、気がつきました。 OBD2につないであるレーダーの吸気温度が-40℃になっていた。(もっと前にきづかんかい!) これでセンサーが異常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 17:27 glopiyさん
  • オイルディップスティック破損交換

    実は11/22のプレッシャーリリーフバルブ交換の作業中にオイルレベルゲージ(オイルディップスティック)の取っ手部分を破損しました。 部品番号06F115611Fを検索すると、密林やALIで売っていました。 黄色とオレンジも売っていましたが、安かった黄色にしてみました。 ビニールテープで蓋をして応急 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月13日 11:53 toshi2015さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)