アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘(Nov 2021)GFB 'T9351' DV+ Diverter Valve 強化Kit取付動画あり

    イキナリの完成形アップ写真。 備忘) インレットエルボーの手前にある純正ディバーターバルブ、 なんとか3本のヘクサボルトにアクセスして本体を簡単に取り外しできないか最初頭をよぎったが、 やっぱ、「急がば回れ」。先人の残してくれた故事は正しい。 まず エアインレットパイプも エアインレットエル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:53 Sid Hさん
  • ☆GFB DV+T9351ディバーターバルブ取付♫走行159,800km!

     サーキット走行時、アクセルoffから素早くonにする時「ウッ!」って感じで一瞬アクセルに付いてこない時がたまにあったのでDIYで強化ディバーターバルブに換えてみました♫  街乗りではもたついた感じは無かったのですが・・・。 取り外したノーマルバルブ(画像はweb借用)私のTTには以前使われていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月26日 23:02 つきじ丸さん
  • Turbo エア インレット・エルボーパイプ、及び、マフラー・デリートパイプ換装工程・同時施工その4

    ようやくついに最終回。 第4回目は、『換装品取付編』。 カプラホース換装作業に取り掛かる前に、 純正品実寸に合わせ(少しだけ長め)にカットしておいた、 汎用 45°エルボー・カプラシリコンホース(青)を、 マフラーデリートと、車体側マフラーパイプとに仮止めして寸法出しし、 余った(ハミ出る)部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:23 Sid Hさん
  • DV ヴァルブ交換(^^)

    ノーマル ディバーターバルブです。 カシメタイプの純正ホースバンドを破壊して外しました。 早速 周辺を清掃。 左が17年物の純正Bosch。 中を確認したりピストンを動かしても まだまだ使えました(゚o゚;; 右が新しい米Kraftwerk Turbo社製で 何気に内部の容量が大きい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月2日 22:03 HeavyMetal Gui ...さん
  • Turbo エア インレット・エルボーパイプ、及び、マフラー・デリートパイプ換装工程・同時施工その3

    第3回目は、『純正初期装備品取外し編②』。 純正マフラー・デリートパイプの離脱である。 これにて、取外しがすべて完了する。 純正インレットエルボーが取り外せたら、 次に、本丸の二、純正エアアウトレット・マフラー・デリートパイプの取り外しである。 このパーツ、 過給機(ターボチャージャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 22:55 Sid Hさん
  • ブースト圧抜け 完治❢❢

    昨年11月に箱根TRGへ向かう途中で突然ブースト圧が 0.8くらいで抜けてしまい全然パワーが出なくなってしまう 症状が発生。 少し前にN75バルブをRACE N75バルブに交換していたため その影響かなと思い、ターンパイクで純正N75バルブに戻して みたが直らず。 ブースト圧が落ちる辺りでエアーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月27日 12:01 Mr.Keiさん
  • Turbo エア インレット・エルボーパイプ、及び、マフラー・デリートパイプ換装工程・同時施工その2

    いよいよ第2回目からは、実車作業編へ突入。 ますは、『純正初期装備品取外し編①』である。 パーツ換装、と言うからにゃ、 今装着されてるモノを、ナニはなくともとにかく、ハズさにゃナラん。 まず、以前に換装済みの、エアインテーク・シリコンホースを取り外すコトからすべてはスタート。 【FORG ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 10:38 Sid Hさん
  • Turbo エア インレット・エルボーパイプ、及び、マフラー・デリートパイプ換装工程・同時施工その1

    さ、お待ちかねの、換装の整備工程である。 大作となるオカン。タブン全4回完結となるような気がする. 実は、連日の投稿、 7月1日の、"PC用シリコングリス" をカワきりに、 今朝の最新、"Workshop Manual" までの、パーツレビュー8本が、 シリーズとして、この整備手帳の導入部とも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 23:44 Sid Hさん
  • 悶絶DIY(笑)GFB DV+取付

    純正ディバーターバルブのシリコンラバーが破れる事がある様なので此の手で有名なフォージを付けようと思ってたのですが簡単取り付けで強化出来るGFB DV+なる物を発見! 価格もフォージより1万安いd(^_^o) ややこしい配管配線もなくポン付けなので即購入です(^_^)v 取り付けはもちろんDIYで( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年5月10日 21:13 TTbeginnerさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)