アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 0円ブーストup

    マイコペンが絶好調に復活したので、ブーストupするべくホムセンに行き、オリフィス探したり次の車体補強の素材を下見してました。 目当てのオリフィスは扱って無く、純正のアクチュエータ配管に入ってる1.6mmのオリフィスを1.8mmのドリルの刃で拡大してみるつもりで探してもそのサイズだけ品切れ… 無 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年4月26日 18:21 taka8Nさん
  • スズキ純正WV C取り付け&バキュームホース交換

    ミンカラ情報より入手したウエストゲートバルブチャンバー税込み3500円位 内径6mm〜4mm変換コネクターと内径4mmシリコンホース2m貯まってたカードのポイント使って実質無料でゲット、普通に買っても2000円位です。 ソレノイドバルブのなるべく近くに本体設置 アクチュエータから来てる内径6mmの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年6月19日 10:30 taka8Nさん
  • N75バルブ

    こんなのも出てました! で、コレ替えました。 所要時間10分ぐらい。 おかげで時折みせていた鋭い加速がなくなりました(  ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月23日 14:34 junkeeooyamaさん
  • 妥協 する? しない?

    N75バルブはやっぱり悪くなっていました。 それは3年くらい前だったでしょうかブーストが0.75までしか上がらないようになり、品番の適合を確認もせずTTという記載だけで取り寄せた社外品 それを付けると1.3オーバーで何回かフル加速するが数回試すと 嫌な0.5モードになる 何回付け替えた事でしょう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月7日 22:23 マッサんさん
  • N249バルブ・バキュームパイプ、E/Gオイル等 交換

    エキゾースト警告灯が点灯したので、 お店にフォルトチェックをお願いしましたが、 O2センサーの劣化かと思いきや、セカンダリーエアに関連するフォルトでの点灯でした。 N249バルブが接続されるゴムのホースにオイルが混入してボロボロになり、2次エアーを吸っているのが原因のようでした。 ですので、今回は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月21日 18:33 U.F.O.さん
  • ブースト戻りますた!

    ブーストが1.5barまでしか上がらない。。 前日にはどんなに踏んでも1.4barまでしか上がらなくなってました。 最近の車はコンピュータで制御されているので、私には全く手が出ません。 ショップさんにお願いしたところ、まず3barマップセンサーのターゲットブーストをチェックしていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2015年4月19日 20:48 モコにーさん
  • RECS 施工

    エンジンのフラッシングと燃料に添加剤で継続的にエンジン内のクリーニングを続けているのですが、このタイミングで改めてRECSを施工しました。 RECSそのものも何台かに施工するのでこの際液剤を一本注文しました。 点滴は純正が手に入らなかったのでオークションの点滴をゲット。 調整コックを変更したら結構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月24日 23:09 P-MINDさん
  • 0円ブーストアップその2

    先日やった擬似レスポンスジェットですが、実質数値的には通常ブースト1キロから0.1アップに留まります。(ECUチューン最大1.2🆗) しかしVSV制御も殺さず、安全マージンを残しつつオーバーシュートもほぼしないし高回転.高負荷でもブーストが垂れないという利点(インタークーラー.インテークパイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月8日 16:56 taka8Nさん
  • Forge ディバーターバルブ 関係交換

    ディバーターバルブ リロケーション キット、ディバーターバルブ、アルミパイプ(リロケーション キット用)をセットで交換。 Diverter valve relocation kit & diverter valve & alloy boost pipe (Forge) 作業は純正のホースバンドと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月20日 13:56 kyo.さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)