アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 8S TT 小ネタ Yupiteru製レーダー探知機 Openingカスタマイズの巻

    これまた、知っとるワ、とっくにに導入済みだワという方、重ねてお許しを。 小生のTTは、ディーラにてYupiteru製探知機(販売店専用モデル:Z290Csd)を購入し、取付の上、納車してもらっています。 説明書を読んでいると、起動時のOpeningスクリーンと起動音を自分の好みにカスタマイズで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年6月29日 01:22 Sid Hさん
  • 持病のテールランプホルダー改造

    焼けている テールランプホルダーのアースにハンダ付け ついでにバックランプのLED 新しいコネクターに付け替え コネクター側アース配線に割り込み 表からは建築用のブチルコーキング 配線の取り回し位置 こんな感じで完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月19日 11:57 ちょい悪爺サンさん
  • やっぱり…

    以前から感じていたことですが、スイッチが硬くて押してもいつもタイミングがズレていた よって分解して清掃します。 やっぱり…_| ̄|○ 前のオーナーがコーヒーをこぼしてる バラバラにして清掃します。 スムーズに動くようになって快適

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 12:47 ちょい悪爺サンさん
  • テールランプ接触不良

    テールランプの警告灯がたまに点くので 点検の為、分解! トランク内、ボルト目隠しを➖ドライバー等でこじって開けます! このボルト1本で止まっていて、 ➖ドライバーで外せます。 何処に付いていたか、分からなかったちっこいゴム??? ココでした*\(^o^)/* ちゃんと付けることが出来ました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年12月17日 18:04 TTbeginnerさん
  • ヒューズ接点確認

    再びワイパー作動不良の症状がありワイパーモーター故障を疑いましたが、何回かヒューズ抜き差ししたところ症状回復 接点関係のケアはしていなかったと思いコンタクトスプレーを使用 とりあえず正常に作動したので様子見です🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月14日 13:27 おまきさん
  • ルームランプ接触不良修理!

    今回の整備は備忘録として上げさせて頂きます。 他の方の整備記録の方が参考になるかも! ココのところ私のTTは半田浮きが続発し困ったものです。欧州の半田の品質的な問題なのかな? まず、取り外しは◯の金属爪側から引っ張って外します。結構硬いのである意味リスクがある作業ですね。 私は破損なく対応でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月30日 08:12 ys_gtrさん
  • 車高調整後の光軸調整!

    車高調導入の最終章、ヘッドライトの光軸調整作業です。 車高を下げるとライトの照射もかなり下がり、そのまま走行する事は非常に危険です。 光軸調整は比較的簡単にできますが、車検に完全対応する調整は専用の測定機がないと難しい事を理解していただき作業に取り掛かってください。 まぁ、何もしない状態では間違え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月5日 21:42 ys_gtrさん
  • ヘッドライトユニットの殻割

    8Nのヘッドライトは綺麗な状態のものが皆無に近いです。 表側だけならペーパーで磨いてコーティングという一般的なやり方で綺麗に出来ますが、私が入手したヘッドライトは全て内部から汚れと劣化が進行していました。 おそらく紫外線によるダメージから来る劣化だと思いますので全ての車両が辿る道ではないかと。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月30日 01:35 はぐれビートさん
  • ドアロック補修

    運転席側だけですが、ドアを開けるとウィンドウが少し下がる機能が働かなくなってしまいました。インキーの恐れがあるとのことで皆様のブログを拝見し、原因はドアロック内のセンサーとあたりをつけ、分解してみました。 ロック部分の劣化して破れた樹脂コートを剥がしたところ、センサースイッチとロック部分が離れすぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月19日 20:46 tototさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)